山の壽のクチコミ・評価

  • ごましおさん

    ごましおさん

    4.0

    山の壽 純米吟醸 雄町

    1日目、微かに舌にチリチリくるガス。
    飲み口は気持ちトロッとしてるけど梨のスッキリした柔らかい甘み。
    余韻に酸味と苦味がフワッときてジューシー。

    2日目、ガス感なくなる。

    4日目、トロッとしてるから甘々かなと思いきや、甘みと酸味で洋梨の様な味わいでスッキリ。
    余韻に苦味がフワッとキレがいい。

    7日目、トロみと甘みが全面に。
    桃のような爽やかジューシーな甘さ。
    常温になると余韻に苦味。

    一貫して甘いのにキレが良い!
    開栓から早めにスッキリゴクゴク飲むのもいいけど、個人的には7日目ぐらいからの方が好き。
    またリピします!

    2019年10月8日

  • KC500

    KC500

    4.0

    山の壽 純米吟醸 雄町 初山の壽。帰国時、お訪ねないしお電話する酒屋さんが数軒あるのだが、これはそのうち比較的近い、神奈川県の京浜急行沿線のお店にて購入。香りはそう鮮烈ではないが、梨?の吟醸香あり。でもちょっとアルコール香も。いや、不快ではない。味わいは、甘味も当然あるが、ねっとりさがあり、またアフターテイストの苦味、キレもある。美味しい。

    2019年10月1日

  • simo

    simo

    4.5

    まだまだ暑ーい!
    そんな日は自然と夏酒掴んでしまう( ̄∀ ̄)
    てな訳で冷蔵で眠っていた此方を開栓‼︎
    香りはフルーティ(*´∀`*)
    飲み口はスッキリで僅かにしゅわ!
    味わいは雄町らしいまるみのある旨味・甘味が優しく広がり丁度いい酸味でキレる!
    この味わいで低アルだから勿論スイスイスイ‼︎
    これはすぐ無くなるヤツや(☆_☆)ピキーン‼︎
    どうやらこの夏酒には濁りバージョンもあるとか…
    濁り好きの私としては是非飲んでみたい‼︎
    暑い日の風呂上がりの一杯にd(-_^)good!!
    甘味がくどくないので食中酒としてもd(-_^)good!!な1本です‼︎

    2019年8月24日

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    毎日が暑いと冷えた夏酒が恋しくなり、自分が飲んだ事が無い銘柄で探しているとお店の方に勧められこちらを購入。花火を見ながらクーラーボックスでキンキンに冷やしたこれを呑んでみると、大好き飲みやすく美味い。雄町生の甘旨がパッときて後味は苦辛でキレ良く、バーベキューや寿司と一緒に美味しく頂きました。

    2019年8月18日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    3.5

    3.5にしましたが充分美味しいです
    ただしこのタイプの酒の中では
    赤武 風の森 仙禽 新政など 他のレベルが高すぎるので
    少し引かせてもらいました
    爽やかかつ度数も抑えてあり飲みやすいです

    この前に飲んだ二本
    鍋島と 信州亀齢のレベルが高すぎたので

    ただしバージョン違いの生や おりがらみ なんかもあるので
    それはまた違うのでしょう

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月13日

  • さくら

    さくら

    4.0

    山の壽 3,8
    味は説明に書いてある通り、梨、桃系の華やかな香り。
    鳳凰美田の代わりに出してもらったお酒。うん華やかなフルーちい。後味爽やか。美田ほどじゃないけど良い。
    梨がいるのが好み。
    @スミビトサケ 炭マル 船橋店

    ただこれ、お店の説明は特別純米になってるけど、
    ラベルで調べたら純米吟醸っぽい。味もそうだよね

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月30日

  • K.Ota

    K.Ota

    3.5

    にたか

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年7月15日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    山の壽 純米大吟醸 山田錦 (にごり)
    蔵開きの時しか出ないやつが10本だけ入荷したとの事で、即購入。開栓注意というほどでもなく、発泡感は僅かだけど、米の甘味旨みがなかなか良い感じ。開けて二日目の方がまろやかで美味しかった。
    精米歩号50%、アルコール度数16度

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月17日

  • 福助

    福助

    4.0


    山の寿 純米吟醸 雄町 夏ラベル

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年6月11日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    山の寿 純米吟醸 山田錦

    大阪福島の路地裏、日本酒とお料理のお店にて♪
    お任せで選んでいただきました^ ^
    甘いやーつです(о´∀`о)
    だけど、すっきりしている!
    ごくごく飲んでしまいます♪
    大好きです(///∇︎///)

    2019年6月6日