福島 / 廣木酒造本店
4.25
レビュー数: 1673
純米大吟醸
2021年1月12日
飛露喜 大吟醸 ほのかに華やかな香り 口に含むと鼻に抜ける感あり、後半苦酸でスパンと切れる 辛口スッキリで食中酒に良いです ただ、1升瓶7700円は高い… 写真4枚目は一升瓶の末路 トニックウォーターの瓶がちょうど良い
2021年1月11日
飛露喜 純米吟醸 2020.12製造 安定の甘旨さ。 この純米吟醸は甘みよりだが、 バランスに優れ、単体で飲み続けられる。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年1月8日
甘さ、酸味、フレッシュ感がキレイにまとまっていてとても美味い。すぐに飲み干してしまう。 入手困難な理由がわかりました。 普通に手に入るならコスパ最強酒ですね。
2021年1月4日
新年は 飛露喜 オブ 飛露喜 から 毎年購入できているだけで幸せ。 絶対に寝かせちゃいけない酒 劣化が早いから
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年1月3日
純米吟醸 黒ラベル 美味いんだけど、ややスッキリしすぎてる感じ。洗練された旨みと言えばそうなんだけど、自分的には特別純米の方が好みかな。
2021年1月2日
大吟醸の方が手に入れやすい⁉️ うまいっす❗️
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
飛露喜 純米大吟醸 精米歩合:麹米 40%、掛米50% アルコール度:16度 優しい酸味にフルーティな甘味。 静かでじんわりした旨さが 口に広がって消えていきます。 さすが飛露喜の純米大吟醸 とても美味しいお酒でした。
酒の種類 生酒
2021年1月1日
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(^.^) 今年の1本目は昨年より冷蔵庫にて保管していた飛露喜です。 今日の為に、寝かせてました♪ 飲み初めは酸が効いててて、その後甘味があります。 んー最高です!!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
純米吟醸 生
2020年12月31日