会津ほまれのクチコミ・評価

  • mani

    mani

    3.0

    会津ほまれ 山田錦仕込 吟醸酒

    2022年1月12日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月10日

  • Yujiro Ishikawa

    Yujiro Ishikawa

    3.0

    旨みが広がり、すっと馴染む。少し後味が物足りない感じはある。

    2021年12月29日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    会津ほまれ 純米大吟醸
    福島へお出かけした際に
    コンビニにて購入した1本。
    美味い!

    2021年12月12日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    会津ほまれ 四段仕込みにごり酒

    出張で郡山のビジネスホテルに宿泊。コンビニに寝酒のワンカップを買いに行ったら福島地酒のワンカップは無し。ちょっと寝酒には大きいけど、安いし、こんなのも良いかな、と思い買っちゃいました。四合瓶808円税込。

    にごりにしてはサラッとした口当たり。甘めで酸味弱く、後から苦味。
    良く寝られました。

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月7日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    ライフプレミアムの日本酒を買ってみました
    中身は会津ほまれのようです
    すっきり甘めで美味しいお酒でした
    これが千円しないのですからコスパはかなりのものですね

    2021年11月23日

  • Drew

    Drew

    4.0

    Fresh taste. Easy to drink. Goes well with izakaya food.
    フレッシュですっきりな味わいで、どんな食事にも合うかな。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月12日

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    3.5

    飲み干したので感想をば。

    #福島県
    #ほまれ酒造 から
    #会津ほまれ黒カップ200

    冷やで飲んでみると、骨格がしっかりしていて若干の麹臭さもあり。が、あまり嫌味は感じず。

    最近肌寒いので燗につけてみたらしっかりとした酒質がほぐれてきて優しくなりつつ甘味とお米感が出てくる。冷やと燗なら断然燗ですな。

    燗冷まししたものは甘味がしっかりしてくる。これはこれでアリ。


    うむ、美味しいです!
    ご馳走さまでした!!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月17日

  • numa

    numa

    4.0

    いつもお世話になってるほまれ酒造さん。
    昨日、雲嶺庵(蔵はお休み)にお邪魔して購入してきた一品。
    酒米は福島産夢の香。
    ちょうど会津地方は稲刈り真っ最中でしたね!
    程よい酸味でフルーティーな飲み口。
    今日はチキンバジルと合わせてみましたが、相性もグッドでした。
    ちなみに横のお猪口は会津流紋焼。
    この時期ならではのお酒は楽しいっすね~♪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月10日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    3.5

    「純米大吟醸」
    香り少し。
    旨みあり。
    720ml 978円。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月25日