1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 飛鸞 (ひらん)   ≫  
  5. 14ページ目

飛鸞のクチコミ・評価

  • yukio aizawa

    yukio aizawa

    4.5

    飛鸞 HIRAN ? αType

    スペックはQRコードから確認する。
    回答を見て良い意味で裏切られた。
    フルーティながらキレが良くあっさりとした口当たり。
    ガス感、苦味がアクセント。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年10月29日

  • nao

    nao

    4.0

    飛鸞 彩道 税込1925円

    含むと乳酸ヨーグルト
    ライトな旨味とリンゴ感
    後味もサラッとして杯が進む

    コチラは23年9月出荷のおうち1年熟成のひやおろし
    円熟味はなく、飛鸞らしいライトな旨味
    頂き物で奥底に置いたから忘れ去られてしまって
    呑みやすいから呑みすぎてしまう系

    明日は東京出張
    日帰りで懇親会あるのでどこも寄れず…
    新酒に向けて今は我慢時

    2024年10月25日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1651 2022/7 
    飛鸞 ? 限定搾り
    無濾過生原酒おりがらみ
    13° 22/6 A
    長崎 平戸市 森酒造場
    1800 3300
    純米造りの生原酒ということで試してみた。
    軽快で面白いけど一升飲むのはちょっと飽きるかなという感じ。
    で後半は人肌程度に温めてみるとバランスよくまろやかに。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年10月21日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    3.9

    入口气泡,柠檬酸味,有些酒精感,中间开始涩味升高,接着慢慢减弱
    整体酸味比较尖锐,涩味较强,桶味不太明显

    2024年10月20日

  • tengumaimai

    tengumaimai

    4.7

    飛鸞 にこまる 原酒 生酛づくり 720ml
    2024.8.21 酒のやまもとで購入

    「にこまる」という名前は、飲むと自然に笑顔になることを願って名付けられたそうで、確かにほんのりとした甘さで思わず笑みがこぼれる。
    口に含むとグレープフルーツジュースのような爽やかな甘みが広がり、甘すぎずキレの良い味わいが心地よい。香りは華やかでありながら、口当たりはまろやかで、乳酸系の酸味が絶妙。冷やして飲むのが一番よさそう。

    原料米 にこまる

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年10月20日

  • なるっち

    なるっち

    4.2

    飛鸞はシュワ感あるイメージでしたが、これはそうでもない。まあ旨いけど。

    原料米 にこまる

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月12日

  • ケント

    ケント

    4.0

    長崎の五島のお酒、初めて飲みました。
    癖がなくてとても飲みやすいお酒でした。

    2024年10月12日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.3

    長崎県は平戸市に蔵を構える森酒造場さんからの
    『飛鸞』HIRANにこまる

    数年前から、造りの素晴らしさに感服しながら頂いていたお酒です

    今宵は麹米に山田錦を20%、掛米ににこまるを80%使用して醸された蔵の定番酒

    いざ、抜栓

    口に含んだ瞬間、溶けるようなお米の甘さが感じられ、味覚が至福の境地へと誘われます

    そして、何より素晴らしいのは『生酛造り』ならではのドッシリとした酸味が風味を支え、喉元にはレモンやグリーンアップル系の素晴らしい柑橘感が残るところ

    しばらく味わいを堪能していると、ほのかなガス感が締めくくり、爽やかに消えていきます

    ひと言でまとめると、素晴らしく綺麗にまとまった1本

    口に含んだ瞬間から、喉元を引いていくところまでの柔らかな質感がまさしく『飛鸞』

    アルコール度数14%を思わせない質感と仕上がりの酔さに今宵もまた痛飲

    肴には、飯岡沖のハナダイ

    うっすら脂を纏ってお化粧したメスの鯛

    今では入手困難となってしまった『新政』を彷彿させる味わいの1本に、旨い酒と旨い肴であぁ、毎晩痛飲です‥

    原料米 にこまる

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月11日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    飛鸞 HIRAN にこまる 生酛造り 無濾過生原酒

    4/5 備忘録

    2024年10月8日

  • agate

    agate

    4.2

    飛鸞 Reborn

    もはや飲むヨーグルト!

    匂いからヨーグルトっぽさを感じたが、口に含んだ時の甘味と酸味がまさにヨーグルト!

    美味しい!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年10月7日