1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 飛鸞 (ひらん)   ≫  
  5. 21ページ目

飛鸞のクチコミ・評価

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0


    ラベル
    光や角度によってキラキラしたり真っ黒だったり🤭

    飛鸞 KAKINUMA Special Selection
    限定搾りアッサンブラージュ

    何か瓶の中で浮遊物がふわふわ………
    開栓注意⁉️
    噴くのかなぁ?
    噴かない🤣

    キンキン冷え
    瓶鼻クリーミーメロンアイス🍈🍨
    トロッとチリチリ
    だけどスッキリ
    酸味もスッキリ
    コレ面白い味🤔
    そうグッピーラムネ😆
    めっちゃグッピーラムネ😆
    グラス越しの香りもグッピー❤️

    過日
    呑むの忘れてた
    グッピーラムネは半減
    完熟イチゴ🍓⁉️
    大好きなセメダインも🤣
    濃い〜くなってうまうまですねこりゃ😊

    使用米 山田錦、平戸産にこまる、平戸産五百万石
    精米歩合 非表示
    アルコール度数 15度(原酒)
    720ml 2277円

    初めての飛鸞
    大変美味しゅうございました❤️🤤

    原料米 山田錦、平戸産にこまる、平戸産五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月27日

  • こーじ

    こーじ

    3.2

    『飛鸞 青天』
    飲む前の香りが、とても涼やか。
    含むとドライ感がガツーンと。
    今日はアテがないので、ひとくち味見だけでしまいます。

    とても暑かった
    ゴールデンウィーク直前の今日。
    今日の空のように青いラベルに目が止まり、
    思わず購入しました。

    2024年4月25日

  • billyng

    billyng

    5.0

    飛鸞HIRAN'S Mile 2024 無ろ過生原酒 720ml
    3周年記念GLASSBACCAガラス BOX
    限定322セット
    山田錦20% 掛米にこまる80% 生酛造り おりからみ
    米と水梨の香り
    酒体は軽く、ガス感がある、優しい甘味と米旨
    シャンパンようなの感じ、フレッシュ!
    食事と合うは一流です!👍

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月23日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.4

    HIRAN 青天 直汲み生
    CRAFT SAKE WEEKにて
    イエーイ深海さんみてますか〜?
    今をときめく飛鸞さん
    CSW限定と聞いて
    やっぱり飲まなアカンですよね
    スッキリとしていて
    フレッシュさを感じる
    美味しいお酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月22日

  • 556

    556

    4.2

    引っ掛かりが全く無くて、すいーっと飲めちゃいます。生酛とは全く思えなくって、イマドキの味わい。旨いです!

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月21日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    青天 SEITEN
    ヨーグルトの上澄のようなバナナのような酸味でさっぱり系です。
    酒感はなくスイスイ飲めて、後味はほんのり甘味。

    2024年4月21日

  • akim

    akim

    4.3

    飛鸞 にこまる生酛 無濾過生原酒   
    なめらかでバランスの良い甘旨酸。苦みはほとんど感じません。

    原料米 にこまる

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月18日

  • EMANON

    EMANON

    4.3

    HIRAN にこまる
    プシューと開栓音
    酸味の微かな発泡感で、さっぱりとした口当たりながら旨味がすごい。ワインみたいな飲み方になる。というか完全にワイン。これは美味いな
    何日かに分けて飲んたがプシュー音は続く。ただ、初日が圧倒的に美味かった

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月15日

  • makegoma

    makegoma

    4.1

    こちらも以前から気になっていたお酒
    ネットでよく見ていましたが購入には至らず..久しぶりに訪れた酒屋で購入

    開栓時の細かな味の印象は、覚えていません。
    ただ自分は旨いと感じた酒は(強いなと感じない限り)飲み進めるのが常ですが、もったいなくてすぐに保存しました。

    1週間経っての印象
    ガス感ありーのフルーティので
    (開栓時もおもいましたが、)一言で申し上げますと
    「スパークリングワイン」
    です。
    後半にかけて甘みをやや強く感じますが、その中によくよく味わうと、ライチやパッションフルーツも出てきてなんとも魅力的ですネ。
    ただしっかり冷えていた方がコントラスト出てより楽しめるかと思いました。

    ぃやあ。九州の酒で少しライバル視しましたが、味方につけたくなる美味しさです。
    いろんな種類があって、即買い足したことも付け加えておきまする。
    −−−−−−
    飛鸞 にこまる 
    アルコール分 14度
    麹米 山田錦20%、掛米にこまる80%

    2024年4月15日

  • kaze

    kaze

    4.0

    久しぶりに投稿。
    地元でなかなか買えなく、見つけて購入。
    飲みやすくて美味かった!夏の夜にちびちびと…

    2024年4月14日