福島 / 大木代吉本店
4.01
レビュー数: 622
舟出(ふなだし)にごり活性酒 純米酒 (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
特定名称 純米
原料米 夢の香
酒の種類 生酒 発泡
2020年12月15日
自然郷 芳醇純米 無濾過無加水 友人宅で、日本酒会。 加茂錦が好きな友人に、Ohmineの3粒を持参しようと思ったのですが酒屋さんでちょうど欠品中、、 エクリュと迷って初めての自然郷に。 ガス感があり、フレッシュ。マスカットぽい。 フルーティー過ぎず、食事にも合う。 13度台の無濾過原酒で、スイスイ飲めちゃいました。 【地域】福島県 【使用米】夢の香 【精米歩合】60%
2020年12月11日
自然郷 CUVEE18 生酛純米酒をオーク樽で仕込んだ、先鋭的な一本頂きます。 生酛系の乳酸を感じる香り。白ワインのようなフルーティさも感じられます。 飲み口は複雑。少しバニラっぽさを感じつつ、じわっと旨さが広がり、余韻は辛口ワインの最後のような苦み、渋み? 日本酒呑みたい!と期待すると肩透かし感があるかも知れませんが、これはありです!
2020年12月9日
自然郷 純米吟醸 seven
2020年12月5日
自然郷 BIO 特別純米 720ml 1,333円 家呑み61本目 優しい控えめ甘い香り、口に含むとじゅわーんとジューシーなお米甘旨が広がって、すっとスッキリ
2020年11月30日
オーソドックスに甘みがあり美味い。先週何気なく入った串カツ屋さんでいただいた。日本酒の品揃えも良く近所に欲しいお店。安くて美味しいいいお店だった。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年11月29日
■自然郷 特別純米 BIO■ 合名会社 大木代吉本店(福島県西白河郡) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% 原料米:夢の香100% アルコール度:15度 製造年月:2020年7月 「今回は、らしさが日本酒の連濤に埋もれた感(ただの飲み過ぎ」
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
楽器正宗と同じ酒蔵だけあって、フルーティな風味は似てますね。自然郷の純米吟醸、キレがよくスッキリした飲み心地です。美味しい!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年11月28日
自然郷 秋 円融純米 無濾過原酒 フレッシュな酸味が最初にグッと来て、その後にフルティーな香味が感じられます。旨味満載の秋酒でした。福島の友達が送ってくれました。今日は単体で飲んでたので、次は和食と一緒に飲みたいです。
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年11月27日
酒屋さんにお薦めを聞いて購入した自然郷 甘みがあって微発泡で飲みやすい、好みのお酒でした。
2020年11月25日