2017年2月14日。バレンタインdayに、自分に乾杯(笑)!
相変わらず美味しいーーーー。甘酸っぱいぃーーー。
酸っぱいと言っても酢の酸っぱさじゃなく、果実的な酸味で、含んでる時もジュワジュワ。嚥下した後も余韻がジュワジュワ。
ピリピリ感もあり、甘味もスッキリ引くのでとても爽やか。
脱線しますが(毎回や)、ラベルの意匠からすると、陽乃鳥とは孔雀とかヒクイドリのイメージなのでしょうかねぇ(一時、「茜孔雀」という商品名でしたしネ)。
が、私が思い浮かべるのは、アカショウビンです。
夏鳥として日本に飛来する真っ赤なカワセミの仲間で、季節になると自宅の周辺で、あの独特の鳴き声(囀り)だけは聞こえるのです。
・・・が、1度も姿を見たことはありません。
今年こそ会いたいなぁー。
特定名称
純米
原料米
美山錦
酒の種類
生もと
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1