1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 66ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • Tokiwaya

    Tokiwaya

    4.5

    新政 PRIVATE LAB 貴醸酒 陽乃鳥

    うまい!深い!
    かるい酸味、かるい甘味で苦味はなく、スイスイ飲んでしまいます。砂糖を入れずにお米だけでこんなに甘味を創り出せるんですね。
    酸味甘味以外にも、舌と喉を非常にうっすらと刺激する何かがあるのですが、それはどう表現したら良いのですかね?旨みという感じではないです。
    アルコール感はないので、辛口が苦手な自分はドンピシャ。
    初日、2日目とあまり変化はなく、おいしさ継続。

    四神の朱雀にあたるお酒です。
    陽乃鳥の炎で夏の厄祓いして頂きました。

    このような作品を愉しませて頂けることに、大変感謝しております。

    原料米 秋田県産 美山錦
    精米歩合 麹米40% 掛米60%
    アルコール分 15%
    酵母 ?香りは6号??

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年5月27日

  • ポキール

    ポキール

    4.5

    オリ 好き ゴチ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年5月15日

  • KajiKaji

    KajiKaji

    4.5

    新政酒造 Private LAB  貴醸酒 陽乃鳥
    久々の新政。初陽乃鳥。「にごり生」と迷いましたが、まずは、スタンダードを。
    貴醸酒というジャンルも初めてなので、まずは、嗜み。
    甘さは引き立ち、甘味=美味しいを実感。
    ラベルにある4~5年後の味は、
    それぞれの個性や保管の環境、飲むタイミングに
    よって、味わいが変わるのかと思うと、
    このジャンル、楽しそう。
    新政さんが、陽乃鳥を大切にしているのんだなって、
    勝手に納得。
    今度は、長期保管用で。

    アルコール:15度(原酒)
    使用米:美山錦(秋田県産)
    精米歩合:麹米40%、掛米60%
    原料米収穫年度2016年
    酒造年度:平成28酒造年度

    原料米 美山錦

    酒の種類 古酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月15日

  • 呑む也

    呑む也

    4.0

    貴醸酒というジャンルも知りませんでしたが、旨い。甘くて、フレッシュな酸味、後味若干の苦味。一口ずつ味わい乍ら呑めちゃいます。裏書きに4~5年寝かしたら円熟味が楽しめると書いてありますが、そんなに待てません。寝かした物を売ってくれ!という感じです。新政外れ無しは続く。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 古酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月14日

  • ももたろ

    ももたろ

    3.0

    好みが別れる。独特の香り、味、酸味。不思議な酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月13日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    4.5

    陽乃鳥 にごり生 貴醸酒
    これが貴醸酒か、チビチビとずっと呑んでいたい!

    2018年5月11日

  • 525

    525

    4.5

    新政 陽乃鳥 (貴醸酒)
    H27BY 6号酵母

    こちら1年前に飲んだH27BYです。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月1日

  • 525

    525

    4.5

    新政 陽乃鳥 (貴醸酒)
    H28BY 6号酵母
    720ml 1,900円

    2本買ったので1本は保管中。
    他のお酒にはない、複雑な甘みがあります。トロッとしてます。美味しいです。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月1日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    4.5

    【新政酒造(株)】

    陽乃鳥 別誂 にごり生

    720ml

    ¥2200(税込)

    ラベルは和紙に陽乃鳥のデザイン鶏みたいな孔雀みたいな(^.^)新政らしいお洒落です。

    貴醸酒のジャンルです。
    新政に共通するのですが香りはあまり有りません>^_^<
    ここは香りより味に追究しているのでしょう。
    甘口です。

    好みが別れますがたまにはいいかもですね!


    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月1日

  • SU

    SU

    4.5

    茨城県 結城市の酒屋さんにて購入。
    新政 陽乃鳥 貴醸酒 にごり生。
    通常の陽乃鳥もそうだが、貴醸酒っぽくなく綺麗で優しい甘酸っぱいお酒。
    オリを絡ませると、更に旨い。
    炭酸軽めのアンバサみたい。
    タラチーズと合わせましたが、肴なしでも全然いけます。
    室温になると甘さが全面に出てくるので、きっちり冷やして姉の兄貴と1時間で飲み干しました。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月1日