秋田 / 新政酒造
4.54
レビュー数: 752
・微かにシュワ ・ものすごい果実感。柑橘系
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年9月26日
新政 陽乃鳥 友人7人と下呂に旅行 みんなにも呑んでほしくて持ってきたけど評判が良くてよかった
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2018年9月23日
貴醸酒だけあってとても甘いのだけど、全くくどくなく、酸味とバランスの取れた自然な甘み。
貴醸酒 別誂 中どり シャインマスカット食べているけど、シャインマスカットでしょう、これは米ですか? これしか浮かばねえ(笑
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2018年9月22日
なにこれ!美味すぎて やばいっ! 炭酸ではないのに口に含むとパァっと一度弾ける。すごく甘い感じがするのに、スッと消える。お米の美味しい甘みをぜーんぶ凝縮して、じゅわーっと抽出したような味。
2018年9月21日
陽乃鳥 (ひのとり) 十周年記念醸造酒 純米仕込み 貴醸酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年9月15日
陽乃鳥 別誂 中取り 以前飲んだ陽乃鳥のさらにいいところだけを取った中取り 母が軽く飲んで以来すっかりハマってしまい 僕が散歩がてらに酒屋巡りに行くと聞くと ┌(┌^o^)┐アラマサァ……ヒノトリ……マタノミタイ…… とうわ言のように言うようになり特約店を廻りまわってようやく入手 やっぱり貴醸酒はフルーティでとても美味しい
2018年9月11日
新政 陽乃鳥 飲兵衛の友人が新政、新政と言っていてそんなに美味いなら 飲んでみたいなと特約店を調べて探し回ってようやく入手 以前に黒龍の貴醸酒を飲んだことあるけど新政の貴醸酒はどんな感じかなーと思いつつ一口 「これは美味い!!!」と下戸の自分もわかるくらいの美味しいお酒 新政の事がとても気に入りました
2018年8月29日
陽乃鳥 にごり 生 ある、貴醸酒と飲み比べましたが、甘味、酸、旨い。 ざらざら感がない。 まじで美味しかったです。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒 古酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年7月31日
陽乃鳥 2016
特定名称 特別純米
2018年7月27日