福島 / 夢心酒造
3.98
レビュー数: 564
奈良萬 純米酒 300ml この銘柄の名前は知っていたのですが飲むのは初めてです。 普通の純米酒ですがいかにも純米酒らしいお酒で飲みやすくていいですね。 今回は冷やで飲みましたが、温めても美味しく飲めるタイプのお酒でしょうね。
特定名称 純米
2023年8月24日
奈良萬 純米吟醸 酒未来 ややメロンぽい味わいでキレが良い。 美味しく頂きました。
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
2023年8月18日
奈良萬 純米 生貯蔵酒 軽くて飲みやすい夏の食中酒 精米歩合55の純米吟醸スペックです
2023年7月26日
酒未来飲み比べ 奈良萬も毎年試飲したいお酒です。 甘味の強さが中程度なのが好みです。
2023年7月25日
奈良萬 純米 生貯蔵酒 薄甘、切れあり。 四ツ谷「かいのみ」にて半合マラソン2杯目。 原料米 五百万石 精米歩合 55% 日本酒度 +4 酸度 1.2 アルコール度数 15度
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年7月13日
さんざん酒呑んだ後に呑んだ。 私の思うザ・日本酒感のクワァ~っがきた。 でもその後はやっぱり福島ならではのフルーティー&呑みやすさ👍️いや、しかし辛い(キリッとしとる)! なんやかんや言うとりますが、なんやかんや旨いんです🙏
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年6月30日
2023 36本目
2023年6月18日
旨味たっぷり!おりがらみ!
2023年5月24日
奈良萬 無濾過生原酒 中垂れ 奈良のお酒じゃないのに奈良萬、知ってたけどやっぱり違和感🤣 これがなくなり次第禁酒生活…なのに残念なことにあまり好みじゃなくて💦 お米の味がしっかりして美味しいの。 かすかにガス感もあるんだけどなんて言うか酸味なくて甘さと重さが残念ながらめっちゃ好みて感じではなかった🥲 昨日は東京駅の居酒屋でいろんな美味しいお酒を飲んだからまーえっかー。
2023年5月21日
本日は、奈良萬 純米 生 おりがらみを開栓🍶 芳醇旨口タイプ。甘味少し強目の甘酸。旨味が広がり、苦味と共に締める。 奈良萬はお初だけど、旨い😆さすが、会津😇
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年5月18日