福島 / 会津酒造
3.79
レビュー数: 252
山の井 白 おりがらみ 生 会津酒造(株) 2022.01.03
酒の種類 生酒
2024年11月23日
はせがわ酒店日本橋店🍶
2024年11月18日
山の井 黒 天の川 福島土産の2本目 黒いラベルがただかすれているだけと思っていたら、どうやら天の川らしい(-_-;) アッサンブラージュのこちら 上立ち香は穏やか米の甘さとほんのり梨やリンゴのフルーツさも 開けたてはまだ固さが残るが、しばらく置くとまろやかに 透明感のある味わいから温度が上がってくるとのびやかな奥深い味わいに
2024年11月10日
美味しいですね!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年10月10日
1700 2022/12 山の井 白 おりがらみ生 純米生原酒 60% 15° 22/12 A+ 福島 南会津町 会津酒造 1800 3080 純米表記はないけれど純米生原酒とのこと。 でも良い意味で原酒らしさを感じさせず(強過ぎず、甘過ぎもしない)、爽やかで柔らかな飲み口が飽きさせない。
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年9月20日
山の井 黒 流れ星 20240728
原料米 夢の香/八反錦
2024年7月30日
フルーティさはありつつ、酸味と甘味のバランスが良くて料理にも合いやすいお酒でした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年7月20日
うまい!!! 妻からの贈り物! 近所のスーパーで買い物ついでに見つけて買ってくれたもの! いつもありがとう! 720ml
2024年7月14日
山の井 50 ラムネ系のツンとした香り。すっきりした口当たりから仄かな甘旨味。少しアル感のある後味。軽快で飲みやすい食中酒。
2024年6月16日
おりがらみ 生 サマーブリーズ 半年寝かせた、会津の植木屋商店限定の夏酒ver. グルフレよりレモンに近い酸味と薄っすらの苦味でドライでキレる。 甘味は少なく、喉越しの爽快感が凄い!コスパも最強! 温度が上がると特徴が半減するので、ギンギンに冷やしてどうぞ!
2024年5月31日