1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 花邑 (はなむら)   ≫  
  5. 38ページ目

花邑のクチコミ・評価

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    5.0

    花邑 純米吟醸生 秋田酒こまち
    3795円

    花邑、自分で購入は初です
    しかし基本的に四号瓶があまりない花邑
    しょうがないので一升で購入
    生酒で一升だと開けるタイミング悩みますね
    場所もとるし…

    さて開栓、らしい甘い香りからブワッと
    甘みきます、なんか色々混ざったような甘味
    コレがしつこく無い
    後にちょい苦酸味がきてスーッと消えます
    凄い、ずっと飲めるやつです

    これだけ甘みきてからベトつかずに
    飲み続けられるのって滅多にないかもです
    生酒で口開け最高なのは結構ありますが…
    翌日甘くなり過ぎてベタベタになってしまうものも
    しかしコレは全くそれがない

    いやー、一升最後迄美味しく飲めました
    これは買える機会あったらリピ確実ですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月2日

  • yuki

    yuki

    4.5

    花邑 純米吟醸 出羽燦々

    2023年8月2日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    5.0

    四合瓶やっと発売になり買って来ました!
    やっぱり美味しい❣️その一言です。

    2023年7月30日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    花邑 純米吟醸 雄町

    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    優しい酸味に穏やかな甘味。
    上品で透き通るような旨味の後に
    程よい辛味がゆっくり追いついてきます。
    花邑の中でも一番大好きな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月30日

  • 酒人

    酒人

    5.0

    今夜は花邑の雄町😁いい香りで甘くて濃厚でめっちゃ旨いです。😁

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月30日

  • キンクマ

    キンクマ

    4.5

    花邑 陸羽田 純米酒

    アルコール度数16%
    香りは、ジューシーで華やかで甘い香り。乳酸、完熟の国産みかんのようです。
    味は、砂糖系でストレートにかなり甘いです。パイナップル系の甘さも感じます。
    甘さが強いので、単体で飲みたいです。甘くて美味しいのですが、アクセントになる苦味やキレが無いので、1日ワイングラス一杯分でよいかな、と思いました。

    追記
    開栓3日目、味が小慣れてきて、少し甘みがやわらぎ旨みも出てたように感じ、美味しくなりました。
    評価4.0→4.5に修正しました。

    特定名称 純米

    原料米 陸羽田

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年7月29日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    酒未来飲み比べ
    今回のラインナップではもっとも甘かったお酒。
    デザート酒並に甘味を感じる。
    食前または食後に単体で楽しみたい。

    2023年7月25日

  • もら

    もら

    4.5

    花邑 陸羽田
    開けたては結構閉じていて、旨味甘み控えめのスッキリ系に感じました。
    翌日以降甘味と旨味が増してきたのでこの辺は好みかなと思います。
    先日頂いた秋田酒こまちも美味しかったです。
    この時期限定ですが720mlは冷蔵庫の都合で買いやすいので嬉し限り。

    2023年7月22日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    花邑 純米吟醸 雄町
    地元の蕎麦屋にて
    今日も暑いですね〜
    何飲もうかと考えたけど
    やっぱり秋田のお酒を飲むべきかなと
    コクのある甘味で
    お蕎麦との食べ合わせにマッチ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月22日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    長男も🚀🚀で呑んでいたヤツ。

    花邑 雄町 純米吟醸

    『夏の飽きた便』🚀🚀
    sagiさんからの🚀
    おそらくオイラが呑んでいない銘柄を選んで🚀してくれたんだ〜😃
    秋田は豪雨災害で大変なことになっているのに😳
    ありがとう😊
    ありがたい😭

    冷たい
    瓶鼻はレアチーズケーキ🍰
    ふーって爽やかな🍰
    ひと口含むとほわほわほわほわが口内で回る回る❤️
    ほわほわほわほわが鼻から抜けて行く。
    ふむふむふむふむな甘さ❤️
    お花のような甘さ❤️
    美智子プリンセスのような『薔薇🌹』の味わいに似てるかなぁ😆
    〆は苦味。
    スッキリとさせてくれる。

    さて①は…
    『高いチョコレートみたい🍫』
    『ハイカカオ感がいいね👍😊』
    『でもツマミを選ぶね』
    だそう。

    このタイプ過日はまーるくなりそうな☺️

    でもね😳
    一晩で呑んじゃいましたー🤣笑笑
    KAN出来なかった🤣笑笑

    使用米 雄町100%
    精米歩合 50%
    アルコール度数 16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月22日