写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    冩樂 純米吟醸 愛山 一回火入
    品のある甘さ、とても美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月2日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    冩樂 純米吟醸 山田錦
    愛山に続いて山田錦も頂きます。
    開栓すると甘酸っぱいフルーティーな香り☆
    旨味がしっかりあり程よい甘味、全体的にどっしりとした味わいです。生酒と比べると落ち着いてカドが取れた感じでしょうが。後味は少し辛さがあります。
    日経経過すると辛さでキレが増した感じがします。
    安定の冩樂、美味いです☆
    食中酒として美味しく頂いてます^_^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月1日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    写楽

    2022年7月31日

  • odaken

    odaken

    4.0

    写楽 純米 BY2021(製造年月04.06)
    精米歩合60% アルコール分16度

    色々おすすめされてて、やっとありつけた写楽です。冷蔵庫で冷やしたものを開栓すぐ一口目はかなり軽い気がしたんですが、二口目でそんなことないなあと気が付きます。メロン様の香りを出しつつ結構酸を感じさせます。割と甘み旨味も芳醇、でも後味苦味・嫌味なく流れます。これ酸のバランスが抜群なんですね。たしかにこれは美味しい。


    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月31日

  • aki

    aki

    4.5

    冩楽 純米吟醸 播州山田錦

    4号瓶で¥2,860-てことで買うのに迷ったけど、そこは冩楽好きのシャラッカー、勇気を出して購入。冩楽いつも好きだし。
    開栓してからはもういつも通り、間違いなし、好き。特に後口がすごく美味しい。すごく美味しかったけど、値段が高いてことで0.5点減らしての4.5点。これがも少し安ければまた買うのにな、もう買いきらん( ; ; )
    冬に生酒も楽しみだけど、またこの値段なのかなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年7月30日

  • ねこまる

    ねこまる

    4.5

    【銘柄】
    写楽 愛山 純米吟醸

    【価格】
    2800円くらい

    【特徴】
    香りは穏やかで、口に含んだテクスチャも比較的スッキリ。
    含み香はバナナ様。スッキリなバランスの中にも旨味が凝縮されたようなお酒。
    ドライな辛味もスッキリキレていくような飲み疲れのない1本のように感じました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月30日

  • gengoro

    gengoro

    播州山田錦 純米吟醸
    なんとかっこいいラベル。
    と惚れ惚れ飲むも、あれあれ、ちょっとイメージと違う。
    山田錦の深みがない。さらっと流れてしまうお酒。
    いや、美味しいけど、ちょっと期待と違う。
    期待している旨味やお米の甘みが追って来ない。

    ちょっと待って。
    ぬるくなるに連れて味が出てきた!
    通常緩くなると旨味と一緒に雑味も現れる。
    けど、旨味だけが出てきた!

    それでも期待値大きいだけにギャップが出過ぎてしまい、いったんは評価保留。

    2022年7月29日

  • GNKT

    GNKT

    5.0

    宮泉銘醸
    写楽 純米吟醸
    播州山田錦 一回火入

    冬に発売の生酒との比較も楽しい、夏版火入れの播州山田錦‼️生酒に比べてスッキリ感があります😊合わせる料理も、こちらの方が多いかな⁉️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月27日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    冩樂 純米吟醸 愛山
    ポンと開栓、バナナのようなフルーティーな香り☆
    旨味たっぷりで程よい甘味もあり、濃醇な味わい^ ^
    飲み始めから最後までずっと美味しく頂くことができました。
    日数経過で後味に少し辛さと苦味が出てきましたが美味しさに変わりありません。
    とても好みの味わいで美味しいお酒でした☆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月27日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    冩樂 純米吟醸 剣愛山50% うすにごり 一回火入
    昨年末に続いて「剣愛山」を入手。通常の寫樂愛山は夏酒仕様でキリっとしているので少し好みの愛山からは外れるのだが、こちらは自分の好みにドンピシャ最高!
    上立ちは寫樂特有の酢イソバナナがひっそりと、甘酸バランスの良さは可愛らしいさくらんぼを感じ、うっすらにごりもあってかコメ旨も十分、後半には辛苦スッキリと。
    2日目休みで、3,4日目の呑んだが劣化なし。やはりこの上立ち香は一番好きだし、可愛いと表現するのがピッタリなこの甘は最高!欠点はこの特約店オリジナルで不定期販売、入手しずらいことのみ。生産量を増やして定番化して欲しい。4.7

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月27日