2年連続2回目の酒未来。
寫樂は年ローテの種類をひと通り網羅しました。
で、今年の年頭思ったのは、酒未来美味かったなぁってこと。
山田錦も夏越しも雄町も美味いけど、個性があってパンチが効いてたのはこれ。
他のがパンチ弱いわけじゃないんだけど、うーん美味い!(けんちゃんのけんこうぎゅうにゅうではない)に集約されてしまう感があったな。山田錦も雄町も飲み比べもしてみたけど、結果、どっちも美味いじゃん…で終わった。
そこへ行くとこの酒未来。
軽さは感じる。
でも感触は与えてくる。
飲んだ感、消え過ぎない後味。
辛いかと言うと甘さを感じる。
じゃあ甘いかと言うと、謙虚な切れ味を見せる。
と書くと、どれも中途半端で掴みどころのない印象の薄いテイストなんじゃないか⁈と思っちゃう。
ちがうんですよね。
辛味も甘味も、キレもマイルドさも程よくあるんです。
どのテイストも、デカい主張してこないかわりに、いますよーってタッチでアピってくる。
これが程よい。
レギュラーの純米吟醸でさえ、純米じゃないの?って思えるくらい個性的で濃厚な寫樂。
そのなかでも、寫樂さはありながらも、寫樂っしょって思わざるを得ないようなテイストが、比較的少ないのがこの酒未来じゃないかと思います。
新参者のなんだけど、お馴染みさん以上に、寫樂なの良さを伝えるのに薦めたい。
これと、レギュラーの純米を飲んでみてピンと来ないなら、寫樂愛好家にはならないんじゃないかな。
特定名称
純米吟醸
原料米
酒未来
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通