福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4092
微ガスが感じられるフレッシュな口当たり。ケミカル臭少々、なかなかの濃口でボディも重め。温度帯による味わいの変化を楽しみながら嗜むのがちょうど良い感じですね。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2024年2月12日
おりがらみ 爽やかで軽くて飲みやすい 東条山田錦 3.5 中盤からの苦味が強い、後味の酸味がはっきりしてる 天ぷらには合いそう 初しぼり 3.6 東条山田錦ほど苦味が立たないから飲みやすい
写楽のおりがらみ 写楽は2日目以降で美味しくなるイメージだけど、これは初日が美味しくてあとは落ちていく感じだった
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月11日
2024年1月29日購入 冩樂 純米 無濾過生 御目当ての酒を求めて一日中7件をハシゴしたのですが巡り会えず、結局最後のお店で買った一本(これもずっと気になってたので)。 おいおい、ちょっとまてよ… これめちゃくちゃ美味いじゃないか。 スーッと入ってどんどん飲めちゃう。 食事との相性も抜群でした。 やっぱり冩樂ってすごいっす。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月15日購入 冩樂 純米吟醸 おりがらみ参 今年は弐と参にありつけました。 弐の方が美味しかったかな? しかし、安定の美味さ!
酒の種類 生酒
写楽 大吟醸しずく取り 兵庫県山田錦100% 写楽で、このスペックだともう美味いのはお墨付きですが笑 華やかな香り、透明感と米の旨み、心地よい余韻 非の打ち所がない酒でした、恐れ入りました
2024年2月10日
純米吟醸の中で群を抜いて美味しい、 欠点がないとすすめていただいた。 これは困った、本当に美味しい。 少しお値段も良いけど価値相応、いや以上。
冩樂 純米吟醸 初しぼり。メロン風味の美味しい酒です。冩樂は色々飲みましたが、私としてはこの初しぼりの純米吟醸が一番好きです。でも年に1回しか飲めないので、そこだけが悩ましいところです。2024.2.9自宅にて。
原料米 国産米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月9日
2024 0208 ☆☆☆☆ 寫楽(しゃらく) 無濾過生 純米酒 精米歩合 60% 宮泉銘醸 福島県 会津若松市
2024年2月8日
純米吟醸 おりがらみ 寫楽
2024年2月4日