写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    こんなに小さな国なのに米の違いがでるなんて。
    想像を超える仕事に恐縮してしまう。

    2017年4月24日

  • さかだて

    さかだて

    5.0

    写楽 赤盤雄町 生酒を飲みました。2日目以降はかなり好みです。追加購入したいが四合瓶は売り切れで手に入らなかった。写楽は2016年は(奇跡の山田錦生酒以外)気に入った味が無かったので期待していなかったのですが、スッキリとして甘さが旨さとなり良い感じの酸味と相まってスルリと飲めてしまいます。久々の大当たりです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月23日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    オマチスト待望の赤い写楽◎
    鈴傳に毎日通ってようやく購入(*´-`)
    ラムネ様にややセメダインの香りはいつもの写楽。雄町にしては余韻がやや軽めの印象ですが、酸味が効いたクリアな銘酒です☆

    2017年4月22日

  • マツヤス

    マツヤス

    3.5

    写楽 純米吟醸 播州山田錦 生酒
    口当たりは円いけどキレ味あり。ウマし
    ゴハンがススムわー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年4月19日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    赤い彗星ならぬ、赤い磐の雄町( ̄▽ ̄)ニヤリッ
    他の写楽より3倍美味い!?
    流石、シャー楽

    2017年4月16日

  • マサ77

    マサ77

    3.0

    メロン風味のフルーティ

    2017年4月16日

  • いらこ

    いらこ

    4.0

    純米吟醸 一回火入 純愛仕込み(宮泉名醸)

    産地:福島市会津若松市
    アルコール:16度
    日本酒度:不明
    酸度:不明
    使用米:不明
    精米歩合:50%
    酵母:不明
    製造:2017

    4合瓶で買う。
    色はなく、無色透明。
    粘度はさらりとした印象。

    開栓直後は甘く重めな吟醸香。
    時間が経つとどんどん落ち着き、ほのかな甘い香りのみ残る。
    口当たりは酸味と甘みが広がる豊かな印象。
    若干、粒だった辛味と酸味を残し、スーッと立ち消える。
    穏やかな獺祭といった感じ。

    うまい。
    開栓直後は芯が残りしっかりとした感じだが、空気に触れる従いまろやかでとろけるような印象に。
    また、買いたい、ほかのシリーズも飲みたい一本。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年4月10日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    5.0

    2、3週間前に買って楽しみにしていた冩楽。自分の好みを伝えたら酒屋さんもオススメしてくれたし、ラベルからして美味しそう(笑)

    いかにもミーハーな入りですが^^;
    本当に美味しいっす。
    香りはフルーツのようだけど、ほんのりと穏やかで、口に入れてからもバランスのいい優しい甘みと酸味。
    さーっと切れていく感じ。


    開栓から2日、3日。初日よりマイルドな感じで若干甘さが強調されてきた。果汁感が増してまた違った美味しさを楽しめた♪( ´▽`)

    また買いに行こっ!




    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年4月9日

  • ソウマノイトウ

    ソウマノイトウ

    3.5

    美味しかったです。 ^_^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年3月25日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    写楽 純米一回火入れ。控えめに立ち上る果実のようないい香り。飲み口はさわやかで洋梨のように感じられます。甘味・酸味が程よいからか、度数を感じられないくらいすいすい飲み続けられます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年3月19日