写楽 純米吟醸 赤磐雄町
これは4月に東京で買ってきたものです。お店には赤磐雄町と備前雄町の2種類ありましたが、お店の人に「どちらか1本で」と言われてしまったので、残り本数が少なかった前者をチョイスしました。ちなみに写楽を飲むのはこれが初めてです。
乳酸系の香りで、口に含むと濃厚な甘さと同時にパンチの効いた酸が追いかけてきて、舌の上で転がすと旨みがジュワーッと広がります。いやー、酒が強いですねぇ。酸が特徴的で、パイナップル? グレープフルーツ? とにかく酸度の高いフルーツのようなキリッとした酸です。地元秋田の山本ピュアブラックを濃縮還元したような感じですね。とにかく味の主張が強くて、これが全国区かと思い知らされました。ちなみに2杯目は味がのびて、もっともーっと美味しかったです。
評価は星4.5としました。主張が強すぎるので好みは分かれるかもしれませんが、ボディがしっかりしているのでこれはこれでアリだと思います。飲んでいる間はずっとこのお酒と相撲をとっているような感じでした。最後は寄り切られてしまいましたけどね(笑)。……美味かったです。
特定名称
純米吟醸
原料米
雄町
テイスト
ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2