写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    写楽の夏酒。
    庭のBBQでちえびじんとともに開栓☆
    涼しげなブルーのラベル、味わいも後味にかけてキリッとした辛味◎
    おりが絡んでいるので米の旨味も味わえます(*´-`)
    開栓三日目、酸が効いていてキレ良しです☆

    2017年6月4日

  • kahvitauko

    kahvitauko

    3.0

    写楽 純愛仕込 純米酒 一回火入れ
    骨格のしっかりしたお酒です 甘、旨、辛が主張してきます、強めに それらがバラバラに主張して来るので、私からすると、素敵な調和が取れているようには感じませんでした
    それでも美味しいことは確かです 会津中将の純米原酒と骨格や味のバランス、濃度感はかなり似ています
    優しく淡いお酒を想像してたため、肩透かしを食らった感はありますが、それでも美味しいお酒だったです

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月3日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.0

    純米吟醸の写楽です。トロみが、凄い。香りはメロンの様で、辛みの中に酸が活きている旨い酒です。日がたつと辛みが弱くなって苦みが出てきますね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年6月2日

  • akiii

    akiii

    4.0

    写楽、おりがらみ弐。楽しみにしていた写楽!先ずは一口いただくとほんのりメロンの香り。舌にもピリッと刺激があり、甘み旨味もバッチリです。期待通りで満足しました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年5月31日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    夏吟生

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2017年5月31日

  • ともき

    ともき

    4.0

    口に入れた時の芳醇な香りで美味しい

    2017年5月29日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    大吟醸 しずく取り

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2017年5月28日

  • RK

    RK

    4.5

    メロン!!
    ってこういうのね
    難しい表現できないけどこれはメロン!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年5月27日

  • もびい

    もびい

    4.5

    播州山田錦。軽い甘味と強めの酸味の甘酸っぱいフルーツ風味のアタック。適度にマイルドなボディで旨味と香が広がり、みずみずしく喉元を潤す。余韻は爽やかな旨味。酢エチ香控え目でおりがらみや純愛仕込ほどの華やかさはないが旨味は明確(#^.^#)。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年5月22日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    雄町違いを飲み比べ。
    赤磐雄町は、赤いフルーツ系の酸味があり、その後に米の旨味がさっと広がる。
    ジャンルで言うと飛露喜に似てるかな?

    備前雄町は赤磐雄町より濃いめで、甘みはこちらが強いかな?
    しっかりとしたコクのある、ウリ的な水々しさと緑のフルーツな甘み。
    少し渋みはあるかな?後は米の余韻がすこしあり、しっとり感。
    どちらもそれぞれ美味くて甲乙つけがたし、そんな感じでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年5月21日