福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4093
写楽 なごしざけ スッキリ甘めで、果実の甘味が香るお酒です。 夏を越した酒の方が味わい深くなるのだろうか。。。 ラベル買いだが美味しゅうございました。
2022年10月16日
冩樂、純米吟醸、なごしざけ。 去年に続き今年もチャレンジ。 去年に引き続きメロンのような果実臭と葡萄のような甘み。羽州誉の特徴だろうか、やはり抜群に上手い。毎年出逢いたいお酒である。 大変美味しくいただきました。
写楽 純米吟醸 酒未来 甘味と酸味のバランスがとても良く美味しいお酒ですね〜。 今日は冷やで頂きましたが、お燗も楽しみです。
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
宮泉銘醸 冩樂 純米酒
宮泉銘醸 冩樂 純米吟醸 なごしざけ
冩楽 純米吟醸 酒未来 酒未来のお酒をここ最近、あえて選んで飲んでいたのですが、どの酒も甘さはあるがスッキリしているような印象があります。一番は赤武の酒未来ですが…。こいつもキレのあるスッキリな飲みごたえのあるやつでした。前飲んだメロンの香りがした純米酒の冩楽とはかなり印象が違いましたね。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
写楽 純米吟醸 赤磐雄町 一回火入れ 2021 BY 岡山県産 赤磐地区雄町 100% 精米歩合 50% アルコール分 16度 香りはアップル系のさわやか。 味はトロッとした甘味からキレのある辛口になって抜ける、とても美味しい。 雄町のお酒は岡山県産のツマミで、 ①蒜山ジャージースモークチーズ チーズそのものも美味しいが、写楽で飲むと辛口のキレが増す感じ。 ②牡蠣の燻製オリーブオイル漬け スモークされた牡蠣が、写楽で飲むと旨みが増して非常に合う。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
備忘錄
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
冩楽 純米吟醸 なごしざけ 多分、冩楽なごしざけの最初のレビューに成功かな? 税込¥2,760-、高いなと思いつつも、シャラッカーを自負しているため、勇気を出して買いました。 美味。勇気を出して正解。買わないと損。ちょっとクラシックな感じもする中ふんわりと上品な甘みと苦み。食事に合わせやすく、夕食時に2合、なんとか半分残すことに成功。 語彙力が足りないなぁ、とにかく美味しかったです。
原料米 羽州誉
2022年10月15日
本日の一献は、楽しみに取っておいた冩楽の酒未来。 ラ・フランス系の華やかな香りから、甘味と酸味がぶわっとやってくる。甘味だけじゃない、そして、酸味が立ちすぎないのが冩楽の素晴らしいところ。酒未来バージョンは、それに加えてもう一段深い甘苦がある。素晴らしいお酒🍶