秋田 / 山本合名会社
3.48
レビュー数: 116
前回の千代緑と並び、開栓に神経を使いました! こちらの方が酒の上がりがとても強く、30分待っての開栓でしたが危なく吐き出すところでした^^; 醪がかなり粗く、米粒片が果肉入りジュース的でした。 グラスに注ぐ際、ドロっとした甘酒のような印象でした! 何となく甘くてクリーミーな口当たりと炭酸が割と爽やかな印象で美味かったです!
特定名称 純米
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月30日
ど 純米 甘〜い匂いからのとろっとしゅわっと 旨いです
2018年12月29日
【白瀑醸造元 山本合名会社】 ど 2018.12 720ml 15度 ピリ・シュワ・トロ甘旨キリッと乳製品っぽさも感じますね! 好きです。 ネームミング「ど」はどぶろくの ど かな~ もう1本買いにいこう
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月25日
ど 大人のヨーグルト。 最高の濃厚感で少しピリピリ感じるネ。
2018年3月26日
お店でいただいてみました‼︎
2018年2月27日
リピしました。 開栓時ひと暴れ。 この酒は生きてます。
2018年1月25日
ガス感無し。甘い。
2018年1月17日
濁りの良さが出てます。美味しい◎
2018年1月11日
白瀑 ど 純米 にごり酒らしいどろっとした口当たりと同時に甘味 旨味、微発泡感がくる 次に酸味とわずかな苦渋味を残し米感が残る 思っていたほど甘くはないけど 温度が上がるにつれ甘味も強まり より美味い
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年1月開栓。 白瀑醸造元『ど』純米生酒です。 身内の新年会に持参して振舞いましたら、あっという間に・・・・・・ええ、気に入っていただけて良かったんですけど・・・グスン。 もーちょっと味わいたかったなー。 普段は日本酒を飲まない(飲めない)親族が、手酌でいってましたので、相当口に合ったのでしょう。 飲む、というよりは食べるお酒。 甘さもあり、発泡にごりならではのチリチリありで、旨し。
2018年1月4日