W(ダブリュー)のクチコミ・評価

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    W 千本錦50 純米無濾過生原酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:17度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    旨味と苦味も程よくボディの太いお酒です。
    後味もスッキリでよく冷やして飲みたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月2日

  • Kuri

    Kuri

    3.5

    W 純米 強力 無濾過生

    甘口を目指すWですが,かなり喉越しがしっかりしている辛口にも感じるような質感でした
    無濾過による心地よいえぐみがあるなあと思いました
    飲み心地がゆったりできるお酒でした

    特定名称 純米

    原料米 強力

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月2日

  • amoUr

    amoUr

    5.0

    ひだほまれ

    2022年9月30日

  • amoUr

    amoUr

    5.0

    出羽燦々50

    2022年9月28日

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.5

    甘口 うまこく

    2022年9月24日

  • たけ

    たけ

    4.0

    W 純米 ひだほまれ
    45%精米歩合なのに、あえて純米大吟醸とは
    表記しないあたりが何とも(笑)😝

    味わいはフルーティーですよ。
    色々な果実の香りと甘味で旨い😋
    これは生酒バージョンもあるみたいだから
    そちらも当然気になりますね。
    このスペックと味、4合で1500円は、
    反則ですな😏

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月23日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒13

    2022年9月19日

  • 阿部英二

    阿部英二

    4.0

    W プラチナム 特等山田錦 純米無濾過生原酒

    2022年9月19日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    2022/6/1
    W 山田錦45 無濾過生原酒 新酒

    2022年9月12日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    5.0

    W 愛山50 純米 無濾過原酒 瓶火入
    Wシリーズの中で1年に1回?しか出ない愛山を使った日本酒(しかも火入版)が発売され、Wの特徴である香りが出るM310酵母を使った愛山の酒と言うことでかなり期待して購入してきました。

    香りはフルーティでグレープフルーツのような爽やかさもあるが、愛山らしい華やかなプリティさも感じ取れる。
    呑んでみると甘すぎないほんのりとした上品な甘さの余韻が心地良く、酸は主張してないが渋みと合わさって後切れがしっかりとあり、アルコール感などの嫌味もないので純粋に上品な美味しい酒と思えた。
    何杯でも呑めてしまいそうですが、原酒でアルコール度数17度あるので気づいたらヤバイことになってそう…
    キンキンに冷やして呑むのがベスト

    お酒の美味しさだけでも5点付けますが、コスパもさらに加点したいところです。
    愛山を使った日本酒では他の酒蔵では純米吟醸クラスで税込4,000円越えが当たり前な中、純米大吟醸クラスの純米純米として税込3520円で買えるのは破格すぎます!
    価格以上の満足感は得られること間違い無しです!

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月10日