W(ダブリュー)のクチコミ・評価

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    赤磐雄町 50 純米 無濾過生原酒
    華やかな香りとしっかりした旨口。
    後口に酒感や苦味もあり意外と甘さだけではないバランス型。

    2024年2月26日

  • RK

    RK

    備忘録

    2024年2月15日

  • 一貫

    一貫

    4.5

    W 純米 山田錦 磨き45% 特約店販売品
    山田錦の旨味、甘味に辛味が後追いで喉越しスッキリ。
    美味い酒です。

    2024年1月17日

  • こうじ

    こうじ

    3.0

    W 赤磐雄町 無濾過生原酒 1650円

    正直このラベルがキライです。
    ごめんなさい。

    ギンギラなパッケージ。
    子供が大好きなレアカードの輝き。
    イケイケな車に置いてる芳香剤のようだ。
    イェーイ!みたいな。
    「Wしか勝たん!」
    みたいな、エルフ荒川さんのごとし。

    うし、買うか。
    (買うんかい)


    何よりコスパが良いのではないでしょうか?
    赤磐雄町の無濾過生原酒で磨き50%で1650円です。

    香り
    うん、甘いジューシーな香り
    香りますねえ〜

    飲みます

    うん、可もなく不可もなく
    めちゃくちゃ無難な味わいです
    しかしながら、純米規格の味わいではない。綺麗。
    誰が飲んでも美味しいお酒ではないでしょーか?
    普通に美味しい。欠点なんてない。
    トロミもあって美味しいです。
    フルーティー、苦みなし、キレはまぁまぁ。
    ちょいと万人受け狙いすぎてない?って感あります。

    2023年11月27日

  • たいき

    たいき

    4.5

    【蓬莱 W 雄町 生酛純米 無濾過原酒】

    メロンっぽさありつつジューシーさが全面に出ているお酒

    スペック
    原料米:高島雄町
    精米歩合:50%

    渡辺酒造店(岐阜県飛騨市古川町壱之町7-7)
    Web:https://www.sake-hourai.co.jp/
    創業:1870年

    2023年11月5日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.0

    スッキリ飲みやすく、適度に味わいあり

    2023年10月15日

  • えびす

    えびす

    3.5

    開けたては結構かたくて苦い余韻。ジューシーな甘口好きとしては正直しくじったかなと思ったが、2日目は少し甘さがでてきた。
    そしてこの酒は食中でこそ生きるかなという印象。甘酸っぱい料理に合う。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月10日

  • gengoro

    gengoro

    4.5

    金紋錦 瓶入れ
    最近、いろんなWを飲むがどれもやっぱり美味しい。
    特にこれは雄町 生と同じく素晴らしい。
    どれも甘く深く、そして嫌味がなくごくごく行ってしまう。
    個人的にはラベルの印象とミスマッチだと思ってて、もう少し渋いラベルにしてほしかった。

    2023年10月10日

  • よしのの

    よしのの

    3.0

    W山田錦45純米無濾過原酒
    ファーストは新鮮なマスカット、あらためて呑むと甘さは控えめで苦みがグワァーってなりますねー
    酸味と旨みが被せてきたらバチバチ好み。
    アテは九州土産のカツオの酒盗と大根おろしでした
    ご馳走様です

    2023年10月9日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    W カモフラージュ 高島雄町50生酛純米

    桑原商店さんで2本買ったうちの1本です。

    ・一番最初に飲んだWみたいな派手甘苦系
    ・キンキンよりは花冷えくらいがベターも、温度上がっても劇的な変化はなし

    美味しいことは美味しいんですが、Wでももっとタイプなヤツは他にありそう?!
    派手めで甘苦バランス型、というのはWを初めて飲んだときに近い印象です。
    キンキンだとそれなりに飲みやすくてそれなりに甘いけど突き抜けてないお酒、温度が少し上がると味が柔らかくなってきます。
    生酛っぽさは終始見つからず。。というか酸が全然主張してこない感じです。

    まぁでも前回のうえもさんのWは相当美味かったので、この銘柄は追跡継続します!

    #今度の異動先は
    #出張はないけどついでに酒屋に行くくらいはできそう
    #ひとまずは酒より仕事優先で頑張ります

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月4日