1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 一歩己 (いぶき)   ≫  
  5. 24ページ目

一歩己のクチコミ・評価

  • wilier

    wilier

    4.5

    一歩己 純米吟醸(通称 黒ラベル)。レビューするお酒は冷暗所で1年寝かせていたので参考程度に( ´∀`)笑

    果実味溢れるフルーティーな香り、飲み口は軽く程よい甘味のお酒。雑味は最小限で適度な辛口でキレもgood(^^)d

    一歩己ブランド最上位に恥じない美味しいお酒です(о´∀`о)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月30日

  • kemmy

    kemmy

    3.5

    一歩己 純米吟醸
    飲んだあと少し砂糖のような甘さと吟醸感がある。あべをもう少しシャープにしたような感じ。モダンといえばモダンだが酸味はない。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年10月14日

  • Koebi

    Koebi

    3.0

    一歩己 純米吟醸
    すっきり薄辛ですかね…口開けより2、3日後が良いかもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月14日

  • YZA

    YZA

    4.0

    一歩己 純米吟醸

    香り穏やかくどすぎない酸味と口当りの良さが^_^
    飲み飽きない
    ラベルの配色が素敵

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年10月1日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    まろ辛
    年末年始にのんだ 純米やうすにごりはニガシブでしたが
    純米吟醸は、豊かな香りで舌触りなめらか 蒸米の余韻を残しながら絶妙に切れていく。やはりレベルが高いことが再確認できました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年10月1日

  • たこぽんちき

    たこぽんちき

    4.0

    同僚の薦めで「うすにごり」なるものを注文。うまか~

    特定名称 純米

    2018年9月28日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    一歩己 純米

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月20日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    ようやく出会えた一歩己の純吟!
    香りは控えめのブドウ様。口当たりはワントーンな控えめな酸味。余韻にかけて蒸し米に近い優しい甘味。苦味なくスッと喉を通過して行きます(’-’*)♪
    福島らしい柔らかくも優しい食中向きの良酒☆

    2018年9月17日

  • 金太先生

    金太先生

    3.0

    少し軽すぎかもしれません。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年9月16日

  • Freni

    Freni

    4.0

    豊国酒造 「一歩己 純米酒」

    スーっと入っていく、引っかかりのないお酒。
    お勧めだけあって、美味しいです♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月26日