1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 穏 (おだやか)   ≫  
  5. 16ページ目

穏のクチコミ・評価

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    穏の純米大吟醸

    年末に奮発して購入した純米大吟醸、山田錦。

    当然のごとく旨し。スウッと体に染み渡る。
    普段飲みの穏よりもスッキリ、雑味のなさを感じるものの、普段飲みの穏がすでに美味いので、別にそっちでもいいかな、と思ったのも確か。雄町は美味かったですからねー

    山田錦にどれだけの有り難みを感じられるか。美味しかったです!!

    2022年1月3日

  • たいき

    たいき

    4.5

    おだやか 純米吟醸 自然派白糀酒母仕込み

    福島県にて仁井田本家のカップ酒が売ってあったので買いました!
    1人飲みには最適!
    香り抑えめの吟醸酒で、これまた独特の味わいがして美味しかったです。
    淡いメロン風の味がしました。酸味と渋味が利いていて、仁井田本家はこういう味わいを醸すのかなぁなんて
    チョコ菓子ととても合いました!

    しぜんしゅ:昭和42年からの銘柄で、生酛仕込み、汲み出し四段仕込み、準硬水井戸水を使用

    おだやか:平成6年からの銘柄で、生酛仕込み、軟水使用

    田村:生酛仕込み、準硬水井戸水使用

    スペック
    精米歩合:60%
    度数:15度

    有限会社 仁井田本家(福島県郡山市田村町金沢字高屋敷139)
    https://1711.jp/

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月31日

  • たけ

    たけ

    3.5

    穏 純米吟醸
    〆に有名ラーメン店の待ち時間にレビュー!

    ああ、穏だよ、ああ穏だよ(^^)
    もう酔ってる、すいませーん!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月24日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    仁井田本家 穏 純米吟醸 ひやおろし

    2021年12月12日

  • akim

    akim

    4.5

    おだやか 純米吟醸 冷やおろし 生詰 4.1 
    生酛らしい厚みのある酸をうまく出しうまみのあるお酒。
    12/6 小判寿司④

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月11日

  • カナブン

    カナブン

    4.0

    仁井田秋の頒布会最終回その1。

    仁井田さんの酒、
    私の発酵の師匠である発酵王子にすすめられ、
    感動したのがきっかけ。

    しぜんしゅが好きだけど、
    当時小瓶で販売していた逸品は、
    海外在住の友人達から称賛の嵐!
    あれはどこに行ったの〜?

    と、
    ダラダラさまよっているうちにたどり着いた頒布会。

    おだやか。

    別銘柄田村との違いさえ知らないけど、
    ファンになりました!

    ビールをチェイサーに飲める、
    骨太ポン酒の嬉しさよ。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 古酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年12月7日

  • ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    3.0

    「 おだやか 生酛 純米吟醸 雄町 」
    / 仁井田本家 (福島県)

    仁井田本家さんの「おだやか」というと"白糀酒母"をイメージしますが、こちらは天然の乳酸菌を酒母に取り込む生酛仕込み
    元々は岡山が原産の雄町ですが、震災後の風評被害に苦しむ農家さんの支援も目的として、気候の異なる福島で県内初の有機栽培にチャレンジ
    そんな希少な「福島県産有機栽培雄町」で醸されたお酒です!

    上立つ香りにはしっかりと酸を感じる
    甘みがあってジューシーな飲み口
    強めの酸がある
    温度が上がってくると酸の角が丸くなりまろやかな口当たりに変わる
    美味しかった!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月6日

  • あしし

    あしし

    3.5

    日本酒初心者の感想
    好みではないのは知っていたが、抱き合わせにて購入。

    美味い日本酒飲んでるなーって思わされる。
    最近気付いた事。
    正統派な美味い日本酒は苦手だ笑

    流行りに流されず突き進んでほしい!

    2021年12月4日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    仁井田本家 おだやか 夏の純米吟醸

    2021年11月30日

  • カナブン

    カナブン

    4.5

    福島仁井田本家。

    自然酒ではなくも、

    この

    おだやか

    はカラダにしっかりと

    おだやかにしみわたるおいしさ!

    キレイな酒も好きですが、
    キレイで凛としている好印象!

    いつまでも酒飲んでいられるよう、
    気持ちよく飲んだら
    気持ちよく歩いて

    肝臓の毛細血管をケアしよ。



    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月27日