1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 四季桜 (しきさくら)   ≫  
  5. 7ページ目

四季桜のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    四季桜 特別純米酒《秋》
    ◆原材料の品種 :五百万石
    ◆精米歩合 :60%
    ◆使用酵母名 :栃木県酵母
    ◆日本酒度 :+4.0
    ◆酸度 :1.8
    ◆アルコール度数 :15.0%
    古人が詠んだ『酒なくして何のおのれが桜かな』に題を発し、二代目が『月雪の友は他になし四季桜』とし、これより『四季桜』となったそうです。

    2020年11月20日

  • さくら

    さくら

    3.0

    秋桜  3.2
    辛口でしっかりしてる
    アタックから辛口で、後味は逆にそこまで辛くはなかったような。
    味の広がりが少なく、テイストとして小粒なイメージ。五百万石だからかな。
    @魚菜房はな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年11月9日

  • しゅう

    しゅう

    4.0

    バナナ感のある口あたりのあとに広がる苦味。初日は独特な印象だったが、二日目以降バナナ感が薄れ、正統派になった。フレッシュな食中酒という感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月19日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    四季桜 純米吟醸 辛口生酒 
      nao 夏桜

    非常に飲みやすく、料理にも合いやすい。
    辛過ぎず、甘過ぎず。

    ゆっくりとコクコクと味わえます。

    2020年6月13日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.0

    春桜(^^)辛口でスッキリとキレが良い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 栃木県産五百万石

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    2020年4月12日

  • ヤマ75

    ヤマ75

    4.0

    桜の咲く頃、このお酒買ってます。酸味が大好きです。
    脂っこい食べ物に、よく合います。マッコリ好きの私にはピッタリのお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月21日

  • shika

    shika

    4.0

    山田錦を精米歩合40%の純米大吟醸。スペック通りの正統派な優しい味わい。こちらも買うと1万円以上するらしい…。贈答用ですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年1月4日

  • shika

    shika

    4.0

    四季桜 大吟醸 聖。アル添で35%まで磨いていてお値段も結構お高めのマニアックなお酒です。高精米でまろやかながらも17度の重たさは感じます。新年1杯目から義実家でご馳走さまでしたー。皆さま今年もよろしくお願いします

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年1月3日

  • 小3男子

    小3男子

    4.0

    初めて飲みました。すっきりした味わいでとても美味しかったです。かほりがあるので最初に飲むのが吉(・∀・)

    2019年12月1日

  • ヤマ75

    ヤマ75

    4.0

    献上米で作ったお酒はまだ大事に取ってあります、その前に今年の搾りたてをいただきました、生酒でもキレがあって飲みやすくいくらでも飲めちゃう〜って感じです(^-^)一升瓶にすればよかったー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年11月20日