1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 若駒 (わかこま)   ≫  
  5. 3ページ目

若駒のクチコミ・評価

  • うどんのまち

    うどんのまち

    3.3

    初若駒!

    洋梨、リンゴ、セメダインを彷彿させるフルーティな香り。

    でも、裏ラベルにある旨みは感じず…
    欲を言えばもう少し酸味も欲しかったな~

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月3日

  • 酔楽

    酔楽

    3.6

    今宵の地酒は、栃木の「若駒 / キレコマ」です。
    キレキレの辛味をふんわりと甘味が包み込んでいます。
    五百万石ながらの力強いお酒です。
    舌にピリピリ感じるほどの辛口酒ですが、これもアリかなって思えるところが凄い。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2024年3月25日

  • Sinn

    Sinn

    5.0

    これはとても良くキレるバナナです

    This is a very sharp banana

    2024年2月7日

  • 網走からし

    網走からし

    3.5

    若駒〜カーニ馬ル〜 無濾過生原酒。

    開栓したては味の乗りが今ひとつに感じられたので、冷蔵庫で3ヶ月寝かした。

    すると含み口ボリューミーで、グレープフルーツ様の余韻が美味しい、ザ・オリ絡みの酒に。
    味幅ありながら雑味のないクリアな味わいは、さすが若駒という感じ。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年1月7日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    若駒 雄町70 無加圧採り 無濾過生原酒
    果実味溢れるジューシーな味わい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    SEKIMACHI CELLAR🍶

    2023年11月25日

  • akim

    akim

    4.0

    若駒 雄町70 ひやおろし 3.9
    少しひね香があります。滑らかな口当たりで雄町らしい甘さがあります。最後は結構な苦味で切れます。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶
    合名会社若駒🐎酒造飲み比べ🍶

    2023年10月2日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    カーニ馬ル 無濾過生原酒 若駒酒造
    五百万石 精米55% アルコール16.5% 栃木
    可愛いらしくも珍妙なラベルでジャケ飲みの一杯。
    フワッとヨーグルトの様な香りで薄にごりの微発泡。すっきりとした口当たりで甘さは中庸、にごり特有の柔らかさのある味わいですが、ポップなラベルの印象とは少し違うドライ感ある味わい。苦みあり後口キリッとした辛口より。 #note78

    2023年9月28日

  • 米騒動

    米騒動

    3.5

    カーニ馬ル 無濾過生原酒
    五百万石100%

    2023年9月21日