1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 千歳鶴 (ちとせつる)   ≫  
  5. 18ページ目

千歳鶴のクチコミ・評価

  • shika

    shika

    4.0

    純米大吟醸。純米吟醸から正しくバージョンアップした感じの磨かれて柔らかなコク旨。ただ、木箱に入れて値段が倍となると、自分で飲むなら純吟かな。。

    特定名称 純米大吟醸

    2019年10月11日

  • shika

    shika

    4.0

    千歳鶴 純米吟醸。旨味とコクがあって好きな系統です。新千歳空港でも売っていました。日本酒度+3,酸度1.2

    特定名称 純米吟醸

    2019年10月11日

  • さくら

    さくら

    4.0

    千歳鶴 特別純米ひやおろし

    友人の北海道出張のお土産
    さっぱりめながら、ひやおろしの旨味ものっていて、
    飲みやすいし長く飲める味。
    おかげで飲みすぎた! 楽しくて素晴らしい夜でした。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年9月28日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.0

    千歳鶴 生酒
    北海道6日目。昨日一昨日は道産の日本酒が手に入らず飲みませんでした。
    ま、これも普通酒の割にクセもなくまずまずかと。北海道の日本酒は、比較的安価なものを「まあいけるじゃない」で飲むものなのかもしれませんね。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月24日

  • calm

    calm

    3.0

    我が北海道の日本酒。誰にでも呑みやすいお酒って感じ。酸味、甘味、ほどよいドライさ。香りはほんの少し。安いし日常酒って感じかな。

    2019年9月9日

  • kazu

    kazu

    4.0

    札幌にある千歳鶴の直営居酒屋へ
    北海道のつまみに良く合う。
    美味い!

    明日は、「生」渋野日向子ちゃん観戦なので
    二日酔いにならない程度に。

    2019年9月1日

  • kazu

    kazu

    3.5

    地元で飲む地酒は格別。
    美味い。
    幸せ。

    北海道にて。

    2019年7月2日

  • たけ

    たけ

    3.0

    千歳鶴の純米吟醸です。
    コクがなかなか、ただ好みでは無かったです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月16日

  • cdp

    cdp

    3.0

    ドライ。にぎり寿司にはちょうどいい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年3月18日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    今宵はお客さんと千歳で会食。お客さんに遠慮して、厨房で写真を撮ると。心地よい甘さと酸味。炭酸感はほとんど感じず、優しい呑み口。お客さんもいたく気に入ったご様子で、面目がたちました。鍋料理に良く合いました。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月5日