1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 大那 (だいな)   ≫  
  5. 3ページ目

大那のクチコミ・評価

  • ケント

    ケント

    4.0

    初めて飲みましたが、美味しかったです

    2024年11月22日

  • akim

    akim

    4.2

    大那 特別純米 仕込み壱号 初しぼり 無濾過生  
    キレイな甘旨酸苦。滑らかな口当たりでちょっととろっとしてます。
    11/20 和酒bar シンメ 新橋 ②

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶栃木銘酒飲み比べ🍶

    2024年11月18日

  • U-king

    U-king

    3.7

    大那 特別純米 ひやおろし

    香り穏やか。味わいも優しく、ちょいミルキーな感じ。優しいのに旨みがしっかりのった、味わい深い酒でした。
    美味しく頂きました。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月16日

  • もっち

    もっち

    3.0

    大那 ビヨンド・ザ・ウォール ミカサ・モデル 純米吟醸 菊の里酒造(株)
    2021.01.12

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    2024年11月13日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1637 2022/5 
    大那 生酛純米
    特別純米無濾過生原酒
    那須産美山錦 55%
    16° 22/5 A
    栃木 大田原市 菊の里酒造
    1800 3245
    口開けはとても優しい印象。
    翌日から少し生酛風の顔を見せ始めたけれど全体に穏やか。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月29日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1641 2022/6 
    大那 Sparkling 純米吟醸
    純米吟醸生酒 瓶内二次発酵
    栃木産ひとごこち 55%
    14° 21/12 A
    栃木 大田原市 菊の里酒造
    720 1760
    「吹き出し注意」とあるけど、蓋をひねってもガスの抜ける音がせず泡立ちがほとんどない。
    器に注ぐと少しだけ泡、スパークリングというより微発泡という感じ。
    生酒も生きているからこういうこともあるか、と味わってみる。
    軽い発泡感に味は甘さ控えめですっきりとして飲みやすい。
    後半、澱を絡ませるとぐっと味の深みが増す…ここに思い切り泡が絡むともっといいよな…と感じる。
    翌日には発泡感はなくなって辛口の軽快な味、これはこれでいいかなの一本でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今日は休みでこれからサウナ入るよー🧖
    オープンまで少々時間があるので、
    角打ちレビューです。

    大那 純米吟醸 東条産 山田錦
    これは購入も考えていたんですけどね。
    その前に角打ちで遭遇しちゃいました😅

    味わいは甘旨ジューシーです。
    やはり想像通りの味でしたが、
    もっと甘くてもね、中途半端はダメよ🤣

    ラベルが写楽の東条山田錦にそっくり!
    気のせいでしょうか😂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月25日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    大那 純米吟醸 東条山田錦50%
    そんなに呑んでいないのであてにはならないが、大那の印象は辛キレすっきりのイメージ。今回のは入りはすっきりクリア、中盤からはっきりとした甘が、それもそれなりの濃い甘がやってくる。濃い甘といっても、メロンやブドウ、南国フルーツとかの果実香では違って、なんだか表現しづらい不思議な甘。アル分16~17度ながらクリアな酒質からかそれを感じさせず、非常に吞みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年10月23日

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    純米吟醸です
    酒米は兵庫産東条山田錦50% アルコール16%です
    香りは華やかなブドウ メロンがしっかりあります
    味わいは濃い甘旨味がありますが綺麗さもあります
    酸味もありますが目立つことなくお米の良さが感じられます

    2024年10月19日