栃木 / 飯沼銘醸
4.09
レビュー数: 714
中甘プチ感
2022年8月6日
甘さはあまりなく、やや辛味が強い。ほのかに酸っぱい寄りの酸味も感じられる。しっかりとした味が好きな方向けかな。1426円+税
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
姿 純米吟醸 無濾過生原酒 北しずく 日本酒を好きになるきっかけとなった銘柄です。 香りは控えめ、味わいは甘辛く後味はほんのり お米の甘みを感じます。美味しいですね。
2022年7月29日
中取り
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
2022年7月23日
純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊瓶囲い 雄町100%
2022年7月13日
醸蔵🍶
2022年7月9日
夏酒らしくサッパリ爽やかな飲みくちです。 飲んた後、少し時間が経つと甘さが拡がりますが、私にはチョット強く感じられたところが残念でした。 好みによるんでしょうね。 でも 美味し〜い😀
特定名称 特別純米
原料米 吟風
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
姿 純米吟醸 中取り 無濾過生原酒(酒米:雄町) -2の日本酒度ですが、まあまあの辛口。最初にカカオチックな甘みがきて、ドーンとした辛味でシメ。17.5度あり、飲み口も重め。最初の甘さからの辛さが美味しいですね。 元々夏酒は好みではないので夏でも普通のを飲むのですが、とは言え、夏っぽさは皆無です。 720ml 1,760円。 【追記二日目】濃厚な甘旨辛は変わらず。 【追記三日目】濃いめの和のアテにも負けない味わい。劣化なく美味しく頂きました。
2022年7月8日
純米吟醸 生原酒。 山田錦の旨みばっちり。 程よく甘く、 派手さはないがバランスよく美味しい。
2022年7月7日
20220625 優しくてまろやか美味しい
2022年7月5日