1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 67ページ目

あべのクチコミ・評価

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.5

    あべ 純米吟醸 火入れ。

    「えー、なんでここにおるん??」

    ずっと会いたかった「あべ」くん。
    お店に4回行って4回とも空振り。

    私らきっと巡り合わせが悪いんやね。
    それとも私の日頃のオコナイが悪いん言うの?🤷🏻‍♀️

    そんな矢先に街でばったり。
    しかも思ってもなかった別のお店。
    うーん、まぁ、運命ってそういうもんやし。

    しなやかな甘味に心地よい酸味、
    ほのかな余韻がいい感じで続く。
    雑味は一切なし。

    想像してたとおりの綺麗なお酒。
    想像してた以上に美味しいお酒🧏‍♀️

    やっぱり私ら相性いいみたい♪🙆🏻‍♀️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2022年4月25日

  • genin

    genin

    3.5

    あべ 楽風舞 純米吟醸 精米歩合60% 13度
    本日リカーショップにて購入
    冷やし過ぎか、普通に問題なく開栓
    シュワシュワ。後味もすっきり。度数も低く、正直物足りない感じです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月24日

  • pochi

    pochi

    4.5

    イエロー 一本〆
    入口は今風の雰囲気を漂わせて、グッと重みが有るけど、
    ガッツリ切れるって感じの酒だね🍶
    面白い🤣し旨えなあ!

    2022年4月23日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    4.0

    あべブラック
    発泡、酸味、旨味、キレ。バランスが秀逸。
    これコスパすごいな〜。
    この値段でこのクオリティのお酒が飲めるって最高だと思います。

    2022年4月23日

  • TOS

    TOS

    4.0

    あべ 純米吟醸 シルバー
    香りは穏やか
    飲み口は甘み、酸味、旨味が一緒に来てスッとキレる感じです。
    苦味や辛さは感じないです。
    クセが一切なく飲みやすい。
    美味いですね。
    ヤバイです
    今日は奮発して泊まりでコース料理です。
    あの醸す森です。

    2022年4月23日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    梨ですね。
    梨てす。
    注意書きにあるような栓を飛ばす事態は起きませんでしたが、フレッシュさ全開で梨のフレバーが口中に流れ込みます。ジュースみたいにゴクゴク飲めます。旨い!
    戦争反対。

    2022年4月21日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    あべ純米。素直に美味しい。口に含むとピチピチした微炭酸とひかえめな香り。スッキリした飲み口で、ほのかな甘味と苦味が交差する好みの味わい。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月21日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    阿部酒造(株)(新潟県 柏崎市) あべ 純米吟醸 たかね錦 おりがらみ 生酒
    精米歩合:60% アル度:15度 酒度:― 酸度:― 米:新潟県産たかね錦100%
    4/19(火)感想、香りは弱く、甘い。味は弱い甘さの後、炭酸感のある酸味と弱い苦さが、弱い洋ナシ感を伴いながら、感じられる。二杯目からは、甘さ、ピチピチ感、ちょっと苦味が強くなるが、味は濃くなく、飲み易さが強調される。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 たかね錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月20日

  • ぜきお

    ぜきお

    4.0

    あべ グリーンラベル
    イエローより好きかも!

    2022年4月19日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    4.0

    2022年4月16日購入
    あべ 純米吟醸 楽風舞 おりがらみ生 グリーンラベル

    うまい!

    ずっと気になっていた「あべ」を初購入。
    物々しい開栓注意も、それほど弾けず。でしたが、旨い!
    こっくりとジューシーな感じで、味はぶどうを少し感じました。あーこれは好みの味でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 楽風舞

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月18日