1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 84ページ目

あべのクチコミ・評価

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    純米吟醸 おりがらみ
    楽風舞 60%

    気を付けて開栓…
    スポンっ((((;゚Д゚)))))))

    今宵は蓋を握ったまま(笑)

    香りは…米?糠?果実?セメダイン?
    ん〜酔きッ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    チリピリでは無く、シュワシュワに近い!!

    あっ…ンめ〜よ♬
    ンめ〜ヤツだわぁぁぁああ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    コリャ〜肴は要らない(笑)
    ちゃんと旨くて酔いヤツ(*´◒`*)
    美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    ⭐️4.5です。

    2021年7月5日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    たつみさんにて∩^ω^∩
    美味しいな♪
    夏酒らしさは感じるけど、そこまで酸が強いわけではない。
    酸も感じるあべらしいお酒でした(⌒▽⌒)v

    2021年7月3日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    あべ 定番純米吟醸

    少シュワ→少甘、旨酸〜コク旨

    この酸旨い!!サッパリ、爽やか

    ハチミツ様なコク旨もあり

    温度上がると甘味↑、+辛味

    あべ旨し!

    (4日目)酸味↑

    富山の酒屋さんにて

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月2日

  • shin

    shin

    4.0

    あべの夏酒2020
    新潟県のお酒。
    甘味、感じない?酸味効いてます。
    すっきり、爽やか。
    単体より、食中、裏ラベルとおりうまかった!

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月30日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    あべ 純米吟醸 楽風舞

    (にごり)少シュワ→少甘旨、酸、青リンゴ?マスカット?→少苦

    温度上がると甘味↑、ほんのりメロン

    (食中)+少辛味、アルコール感

    (上澄み)少シュワ→少甘(バニラ様)、旨→少苦

    ライトで飲みやすく、旨い、美味い

    (2日目)甘味↑、マイルドになってよりおいしくなった

    とてもおいしかったです!

    あべ旨し!

    富山の酒屋さんにて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 楽風舞

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月28日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.0

    今日の晩酌は朝釣ったマゴチの刺身と天ぷらとちょっと残ってたあべです。スッキリしたお酒の方がやっぱり刺身には合いますけどあべは美味しいですね。

    2021年6月27日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    酸味と旨みのバランス良し。
    さっぱり夏酒。

    2021年6月27日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.5

    気になっていたお酒を買ってみました
    青ラベルは夏酒だそうです
    甘くてさっぱり系ですが旨味もすごく感じ、とても美味しくユニークなお酒です

    2021年6月26日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    ピンク 純米吟醸酒 無濾過生原酒
    原材料:米・米麹ともに新潟県産米
    精米歩合:60%
    アルコール度:非公開

    以前から飲んでみたいと思っていたお酒
    濁ってますーーー
    たかね錦はスッキリとした味わいになるのが特徴らしく
    活かしたフルーティーな仕上がりだそうです
    二日目は甘みが前に出て、さらに濃厚ジューシー〜♪味わえました
    酵母 新潟S9酵母
    発売時期 2〜3月
    アルコール度はビンテージによって変動するようなので15度でした〜

    阿部酒造さんのホムペを見たら、どんどん惹き込まれていきました!
    http://www.abeshuzo.com/

    2021.6購入 @春山酒店2200円

    2021年6月24日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    あべ 夏酒 
    今年は精米歩合65%(いつもは60%)とのことです。
    結構酸味が効いてますが旨味もありスッキリと飲みやすいです。
    開栓から2日目以降は旨味が増してジューシーな感じ、さらに好みの味わいに☆
    食中向けのお酒ですが単体でも美味しく頂けます^_^

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月24日