吉田蔵uのクチコミ・評価

  • No name

    3.5

    またもBBQ用低アル(笑)淡白料理中心につき(笑)優しさがウリの当銘柄なら、ぴったり寄り添うかと(^^)山廃というのが気にはなりますが…。ただオール石川県で醸している事もあり、応援心も相まって開栓‼心地よい発泡音‼早速所見…
    余り香りは立たないですね。終始控え目です。含むと、結構甘酸っぱい(笑)ギャップが(笑)でもその後で微かに辛味を感じ、このままキレ!と思いきや、甘味がだらだら余韻として残ります(-_-)ゆる~い渋味も伴います(-_-)しかしながら、余り低アルという感覚が薄く、それなりに旨味というか、輪郭がくっきりしているんで、この地点ではあまり優しさを感じません(笑)また、これは温度上昇に伴ってよりゴリ感というか、繊細さが薄まって行く(笑)しつこい甘味が強調されてしまう(>_

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月14日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.0

    吉田蔵 純米 
    今シーズン最後の燗酒用として購入。
    良くも悪くも普通かな、料理を選ばない晩酌酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月11日

  • 集真藍

    集真藍

    4.0

    u yoshidagura
    山廃純米無濾過原酒

    吉田酒造専務が手掛ける1本
    低アルコールの山廃純米
    石川の能登杜氏が得意とする山廃仕込
    お米は石川で開発された石川門
    酵母はもちろん金沢酵母
    で醸されてます。

    山廃でここまでの低アルコールでフレッシュな感じになるなんて、
    これは飲んだことなかったですね


    香りは洋なしのような甘く
    口にいれた瞬間、舌先でパチっとはじけます
    uのごとく優しい甘さでかるくものすごーく飲みやすいです
    余韻に少しライム系の酸味を残してfinish!!
    んーうまうまです。
    毎年改良し進化していくみたいなので、
    今期のuも注目ですね!

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 無濾過 原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月22日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    お初の酒
    飲みやすいくて美味しいな。
    吟醸香も感じていい。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月28日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    記念すべき、新たなる一歩。
    次は1万へ!

    2017年7月22日

  • kossy

    kossy

    4.0

    吉田蔵"U" 微発泡で白ワインっぽさの中に柔らかい甘みの交じる、その名の通り優しい味のする酒です。ガッツリ派には正直物足りないだろうけど、好きなんだよな〜こういう酒w

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年5月27日

  • Be3

    Be3

    3.0

    遅い時間ですが、仕事のストレス発散ということで手取川の別蔵、吉田蔵の純米。常温では意外とすっきり。燗をしたらもっとコクが出るかな?と思いました。

    2017年4月12日

  • nao

    nao

    うん、応援する

    2017年4月5日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    手取川の吉田蔵
    ビューティフル山廃

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    2017年3月31日