群馬 / 牧野酒造
3.93
レビュー数: 305
Osakazuki SAKE DI PASTA Smooth!! パスタ専用酒というのは面白い発想 単体で飲んだら味と香りは控えめ ボロネーゼと一緒に飲むと甘さやバナナっぽい香りが引き立つ でもやっぱり個人的にはパスタにはワインでした…
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年8月13日
備忘録として 大盃 純吟 垂れ口 しぼりたて生 やっぱ、生はいいよな〜(笑) ブドウの様な吟醸香の奥からやってくるのは、ブルーチーズの香りと味わい。ワイン飲みながらブルーチーズを、食べている味とは違うんだけど。 舌がジリっとする様なガス感もあり。 その後、酸味と渋味もあるけど、スッときれて後に引きずらない。あまり期待してなかったけど、以外に美味しくてびっくり。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2021年7月26日
昨夜の地酒は、群馬の「大盃」でした。 引っ掛かりの一切ない呑みやすいお酒です。 食事の味わいを邪魔しないマイルドなサッパリとした口当たりなので、食中酒として万能と思います。 くどくないので、キンキンに冷やしてゴクゴク呑める夏酒としてもお奨めです。 2日目 常温だと、どんな味わいになるのかと思って試してみました。 若干、舌にザラツキを感じますが、甘酸の美味しいお酒となりました。 冷から燗までお好みで味わえるオールマイティーなお酒です。
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年7月25日
大盃 爽快旨口 ENDLESS SUMMER 純米吟醸 お米は玉苗と美山錦の組合せらしい。 大盃はマッチョだけじゃないよー 元々、このお酒は試験醸造でしたが、 あまりの出来の良さに急遽販売になったとか。 次世代の日本酒を意識しているのだとか。 火入れしているようですが、 生酒のようなガスがたっぷり! まるでラムネのよう。 これは旨いですね、試験醸造なんて勿体無い! 通常商品として販売して欲しいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年7月23日
大盃 macho 愛山80 純米生酒 愛山らしいしなやかで膨らみのあるボディ感! ■精米歩合:80% ■アルコール度:15度
2021年7月5日
迷ったけど、酒米が?のMACHOを選んでみた。甘めの飲み口だけどあまり味が感じられないような。重いというかアルコール感が強いというか。
2021年7月2日
macho 大盃 愛山80% セクシーなマッチョウーマン(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ 甘酸っぱさそして勿論キレてます 飲みやすくて美味しい~
2021年6月23日
【日曜日だし乳酸について語りたい】 自主規制。
酒の種類 生酒 生もと
2021年6月20日
macho 雄町80。赤磐雄町を協会1401号酵母で仕込みパストライザーにより瓶燗火入れ。微量なガス感が感じられる飲み口、程よく広がるソフトな米の旨味と中盤からくる酸が後味を引き締めさっぱりと切らす。夏にぴったりの爽快な辛口酒。このお酒、今年もキレてます。
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
2021年6月13日
香もそこそこ良く旨味も上々 後味のインパクトもある精米80%のマッチョ 出生地群馬県高崎市の酒 今夜は太刀魚の塩焼きと餃子とともにいただきました
原料米 愛山
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2021年5月27日