群馬泉のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    群馬泉本醸造 
    20240615

    特定名称 本醸造

    2024年6月15日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    この酸味がたまらない😋🎶
    見かけたら絶対に買う🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月9日

  • こてあん

    こてあん

    4.5

    本年20本目です。
    山廃系は今まであまり呑んでなかったですが、
    少しづつ呑んでみたいと思います。
    癖がなく旨味が上品で盃が進みました。

    【あて】ホタルイカと冷や奴
    【一曲】Paul McCartney & Wings/Silly Love Songs

    特定名称 純米

    原料米 群馬舞風

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月21日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【群馬泉 山廃本醸造】
    糠っぽくてクリーミーな香り。
    重すぎずスムーズな口当たり。
    程よい甘味とミネラル感!
    そしてちょうどいいじわじわてくる柔らかい酸味。飲みこむと広がるビターさ穀物由来の甘味。
    渋みもある。
    ざ・クラシックな日本酒なんだけど飲み易い

    複雑味があるからいろんな料理に合いそう。

    2024年5月21日

  • お酒を飲むあちゃ。

    お酒を飲むあちゃ。

    4.0

    群馬泉 初しぼり

    群馬泉は燗上がりする、腰が据わった感じのお酒が多い印象だったから、なるほどびっくりしちゃった。

    みずみずしいメロンの香りがたっぷり。
    甘みがありながらスッと切れる後口。甘みの中に苦味も感じられる。酸味、サラッと渋いというか、きゅっと締まる印象の味わい。

    若いけどアンバランスにならない感じで飲みやすい。香り的にどうかなって思ったけど、食中酒で全然良いと思う。香りの甘さに対して、味わいが甘すぎないのもまた良い。
    飲み飽きず、ダレずにグイグイ飲める。18度、調子乗って飲んじゃダメかも。

    これって、少し寝かして燗酒とかにしたらまた印象変わるのかな…?キニナル

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月15日

  • hayaty

    hayaty

    4.3

    ・群馬泉 舞風 山廃純米
    日常酒として一本は置きたい群馬泉。どちらも山廃だが山廃特有の臭さはそこまで感じない舞風の方はコクがあってボディが太い。酸味が少なく飲み込んだ瞬間に味がキレる。
    熱燗にすると旨味が増す。アルコール臭も出てこない。


    ・群馬泉 淡緑 純米吟醸
    吟醸香がわずかにある。かなりクリアで山廃らしくないくらい。熱燗にするとすこし山廃特有の香りが出てきた。冷やしたほうが美味しい。
    舞風の方が好きだった

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月2日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    群馬泉山廃酛純米舞風
    20240420

    特定名称 純米

    原料米 群馬舞風

    酒の種類 山廃

    2024年4月22日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    群馬泉淡緑純米吟醸
    20240420

    特定名称 純米吟醸

    原料米 群馬若水

    2024年4月21日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「ふくらみふくらむ」
    群馬・島岡酒造・群馬泉・淡緑(うすみどり)・純米吟醸・群馬若水・精米歩合50%・山廃・R3BY・15度
    ▼酒番 多田正樹さんによる和食/日本酒ペアリング指南の会食 - その⑤。さあセミファイナルの焼魚(桜ます燻焼き、若牛蒡炒め煮、セロリぽん酢漬け)
    ▼多田さんセレクトは、群馬泉の山廃を熱燗で
    ---
    ▽口に含むとぶわっとふくらむ。立体的にて全方位に奥行きあり。山廃の密度の濃い膨らみ感が、味のしっかりした焼き魚にいいね
    ▽乳酸風味の膨らみ感と同時に、ごく僅かの手ごわい感が潜んでるのが、何というかこの世をよく存じている感、懐が深い感
    ▽しっかりしたものを飲んでいるみたいな、身を任せられる安心感というか、頼れる感があるみたいな充実感のあるお酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 群馬若水

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年4月13日

  • 祥へい

    祥へい

    3.0

    本醸造
    珍しく本醸造。
    ゆっくりぬるぬる飲むのに良いですね。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月4日