群馬泉のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.0

    群馬泉 山廃酛 本醸造  
    冷やでいただきました。クラシカルですが穏やかな旨苦酸が上品です。ぬる燗でいただいたらさらにおいしそうです。
    4/2 おぎのや群馬の台所①

    特定名称 本醸造

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月2日

  • コリンキー

    コリンキー

    4.0

    群馬泉 本醸造酒

    1000円ぐらいで買った山廃のお酒。最近 クラシカルな生酛系をよく呑んでいるが、このお酒はクオリティーが高くて美味しかった。

    程よい枯れた感じと熟成から生まれるべっこう飴の様な香ばしさと甘さが心地よい。

    生酛系のお酒で重要なのは、独特の酸に対してどう甘みでバランスをとるかだと思う。生酛の風味を活かし過ぎると飲みづらくなるので、そういうのは私は好まない。

    例えば新政もよく味わうと意外と甘みがしっかりしているんですよね。

    ただ、色々飲んでみて思ったがクラシカルな生酛系は常温熟成させると、どれも同じような味わいになってしまい、面白みに欠けるような気がする。

    2024年3月27日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【群馬泉 山廃本醸造】
    日本酒らしい香り。味わいは、濃いけど軽め。アルコール感じる。軽いけど旨味と柔らかい酸味がある。
    どんな料理とも合わせられる。燗酒にすると旨味が増すかも。キレはいい。
    生酛の香りが心地よい。

    2024年3月25日

  • chocoishi

    chocoishi

    3.7

    燗酒

    2024年3月13日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.5

    2024 0301
    ☆☆☆☆

    群馬泉

    山廃酛
    本醸造酒
    精米歩合60%
    日本酒度 +3
    酸度 1.6

    島岡酒造
    群馬県 太田市


    特定名称 本醸造

    酒の種類 山廃

    2024年3月3日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    5.0

    生熟①号
    うまー。あま。うま。
    マチダヤサンオリジナル?!
    熟成感くどすぎず、うまー。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2024年2月26日

  • chocoishi

    chocoishi

    4.0

    燗酒

    2024年2月10日

  • ghji

    ghji

    4.5

    群馬泉 山廃 本醸造
    穀物やナッツや蜂蜜系の風味、熱燗で美味しい

    特定名称 本醸造

    酒の種類 山廃

    2024年2月6日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.0

    群馬泉 山廃 本醸造

    久々の群馬泉。
    スーパーでも量販店でもどこでも買える家呑みのスーパーコスパ酒。

    まずは常温をキッチンドランカーにて。
    山廃特有の酸味と熟成感のある穀物臭。
    ハチミツのような甘さの後にアルコールのピリピリ感と苦味がきてとても良くまとまっています。

    その後、燗につけて。
    やっぱりこのお酒は燗が良いですね。
    香り穏やかに広がり、旨みと酸味が全面に。
    どんな料理にも合います。
    今夜は豚生姜焼きに合わせました。

    モダン系の甘旨ジューシーなお酒しか呑んでない人は少しだけハードルが高いかもしれません。
    雪の茅舎の山廃とか、その辺りから徐々に慣れていくと良いかもしれませんね。
    そして行き着く先は剣菱かw

    久々に呑みましたがやはり旨かった。
    このお酒、実は焼きまんじゅうとか大福とか甘さを全面に出した肴にも合うんです。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年1月14日

  • akim

    akim

    3.9

    群馬泉 山廃酛 本醸造酒
    モツに合わせてお燗でいただきました。いい旨酸。お燗もたまにはいいですね。
    12/4 サケラボトーキョー⑦

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月6日