1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 結人 (むすびと)   ≫  
  5. 8ページ目

結人のクチコミ・評価

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    悲しいコトがあった時、結人を呑みます。
    嬉しいコトがあった時、結人を呑みます。
    とくになにもなくても、結人を呑みます。
    だって俺、ムスビストだから(笑)
    結人 純米吟醸 五百万石55 中取り生
    吟醸とはどういう意味かと聞かれたら、まぁ...手間暇かけて作ったとか、丁寧に心を込めて作ったとか、そんな意味合いだと思いますが、
    この中取り生は結人のなかでも最も吟醸感のある出来栄えだと思います!
    味わいはちゃんとあるのに、舌に引っかかる感じが無い!?なめらかで奥行きがあって上品な味わい!
    キレがいいかと言うとそうじゃないんだけど、余韻もこみで楽しめる!まさに吟醸そのもの!
    ムスビストの登竜門的な酒です!
    つけたすなら、どんなあてにも合わせやすい!
    給料日前だけど、なんかいい週末だな(*´꒳`*)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2020年2月22日

  • たこ6

    たこ6

    5.0

    結人 pure 純米吟醸 生酒
    新酒あらばしり!
    上りはパインパイン もうこの時点で好物
    良い香りたまらんねこれ!
    含むとピリッ!シュワッ! 鼻からパイン!
    うはーっ米の旨みとコクが全面にでてきて
    甘旨全開 ヤバいねこれは
    完全にあらばしってるねー 結人最高!
    女子にオススメの一本

    NSも美味しいけどpureも負けてない☆6つけたい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月13日

  • たこ6

    たこ6

    5.0

    結人N&Sさっそくリピート!
    完全にはまったので一升とpureあらばしりもついでに購入wどっちから呑もうかはてさてうーん嬉しすぎる悩み
    なるほど これがムスビストの入口かーw

    2020年2月11日

  • たこ6

    たこ6

    5.0

    結人 五百万石 純米吟醸 N&S 直汲み生酒

    上りは桃林檎完熟フルーティー!
    時間とともにパインパイン感も!
    これはすごくいい 大好きな吟醸香 うはー
    いただきます。 これは旨いぞ!
    ピチピチフレッシュジューシー
    ちょうどいいガス感
    濃醇でコクがたまらん!
    それでいてすごくいい苦味 キレッキレ!
    ものすごく甘苦渋のバランスが秀逸!
    キレたあとの口に残る余韻が
    またなんとも言い難い!
    これは呑まなきゃ損!完全にリピ確定~
    最近呑んだ酒の中では一番旨い!

    群馬県前橋の酒屋さんにて
    先生オススメのお酒 有難うございます!

    やべ今日空けた四合が溶けた

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月9日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    結人 直汲む生酒 純米吟醸 N&S

    裏ラベルにあるように、苦味渋味が感じられる
    先に甘みが来るので深みのある味わいに!

    追加
    二日目以降、甘みは控えめになったが苦味渋味は健在!

    2020年1月19日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    結人 純米吟醸 中取り生酒
    やさしいお酒を念頭に醸す。 まさにその通り
    口当たりも優しく雑味も感じない
    スイスイ飲めちゃう
    美味いなぁこれ

    2019年12月28日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    冬が来る前に
    結人 純米吟醸 晩夏早秋
    8月の終わりから色々呑んできたひやおろしも、今年はこれが最後の一本かな!?
    結人らしい優しい旨味にプラスしてひやおろしのコクもあり、食事を引き立たせる味わいが魅力です。
    晩酌の愉悦。
    SAKETIMEに投稿始めてから、2年目に突入!
    来週からは忘年会シーズン突入!?毎週呑みの予定が入りそうですw
    朝晩は群馬もだいぶ冷え込むようになってきました。
    皆様、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいm(_ _)m

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年11月28日

  • にこ

    にこ

    3.0

    ムロカ一回火入れ。口にすると淡い旨味。500万石独特の淡麗な味。飲みやすいが旨味も香りも少し物足りない印象。それにどちらかといえば辛口なので美味しいけど好みじゃないみたい。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年11月11日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.5

    前代未聞の飲み比べinぐんまちゃんち!その11
    結人 純米吟醸 N&S 直汲み生
    まぁこの際多くは語りませんがオレの好きな酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1

    2019年10月29日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    原点回帰
    結人 純米吟醸 中取り生
    幸せになるためにお酒を飲むんです。幸せにならなかったら、お酒に失礼ですよね。という話しを聞いて、
    自分はお酒を飲んで幸せになれてるだろうか?と、自問自答してみました。
    お酒を飲んで本当に幸せだなあと思うことがたくさんあります。
    でも、お酒を飲んで失敗したなあと思うことも同じくらいあります。
    半分半分です。お酒に失礼ですね。
    今まで以上に、お酒を飲んで幸せになろう、、、そんな事を考えながら呑んでます。
    さて、あと一日頑張るか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2019年10月11日