1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 結人 (むすびと)   ≫  
  5. 6ページ目

結人のクチコミ・評価

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.5

    ムスビストって「あっ、今日呑みたい☆」ってな具合に、
    発作的に呑みたい衝動に駆られるコトがあるんスよ〜
    今日、衝動が舞い降りたことは言うまでもありませんw
    結人 純米吟醸 五百万石55 N&S 直汲み生
    昨年末に開栓した酒とお正月に開栓した酒に加えて、
    蒸留酒&果実酒関係も正月家族で呑む用にごっそり用意してあったもんで、
    ちなみに父はGINや芋焼酎が好きで、
    母はワインやバーボンが好きなんスけど、
    正月呑みきれなかったやつをウチに持って帰ってきてチビチビのんで、
    それも全て呑みきって、
    さあ自分の晩酌用の酒を買おうと思ったら肋骨を怪我ですよ〜ww
    とりあえず痛みはだいぶマシになってきたんで、今週末に呑む用の酒は買ったんですけど、
    今日は魔が差しましたwww
    さて、結人の新酒ですが、
    ホントに個人的な好みだと思うんスけど、
    この苦味と渋味が、結人の旨味の輪郭をはっきりさせてて、
    キレのよさとは違うけど、
    なんかメリハリのある味わいで、なんともうまい!
    例えるなら、、、
    和牛ステーキにワサビのアクセント!?
    十割蕎麦に蕪おろしのアクセント!?
    結人本来の旨味に苦味・渋味のアクセント!?
    これだけ酒自体が豊かなのに、あらゆる料理に寄り添う感じがする!?
    結人らしさ!?
    思わず高評価!!!
    発泡は例年より弱めかと(*´ω`*)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2021年2月1日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    群馬県前橋市のお酒「結人 あらばしり 純米吟醸 生酒 五百万石」
    めっちゃフレッシュな開栓注意のあらばしり♪ピチシュワ感と酸味渋味がたまりません!新年に飲み過ぎ必至な旨酒です♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月9日

  • フック船長

    フック船長

    4.0

    Pure 直汲み本生 純米吟醸
    年末にいただいた物です、初結人でしたが、甘口でキレも良く美味しかった! 

    2021年1月7日

  • ken

    ken

    4.0

    前橋市 仲沢酒店にて購入。滑らか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年1月3日

  • tam

    tam

    3.0

    結人 純米吟醸 中取り生酒

    ぱっとしない。
    生酒の華々しさを期待してたのに落ち着いている。
    R1BYだったので、熟成されていたためと思う。
    実は新酒と思い購入したのですが、苦手なひやおろしでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月14日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    5.0

    誕生日くらい、1番好きな酒を、1番好きな場所で呑んでもいいかなって!?
    結人 純米吟醸 五百万石55 晩夏早秋
    クセのない艶のあるキレイなひやおろし、焼き鳥と合わせて言葉にならない美味さを感じました。
    2020年10月22日36歳の誓い。
    自分が自分自身を評価して、こんな酒が似合う男だと自分自身で思える男になる!?
    上手く言えないけど、そんな感じです。
    とにかく美味かった。゚(゚´ω`゚)゚。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    2020年10月23日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    酒と音楽は色々共通する点があるというお話しなんです。
    酒それだけを楽しむのを音楽で例えるなら「アカペラ」と呼んでみました。
    塩辛がギターなら、酒はボーカル、合わせて「B’z」
    かぶの浅漬けがキーボードなら、きゅうりのぬか漬けはギター、酒はボーカル、合わせて「ビギン」
    ねぎまがギターなら、砂肝がベース、つくねがドラム、酒がボーカル、合わせて「ジュディ&マリー」
    赤身の握りがバイオリンなら、やりいかの握りがヴィオラ、タイの握りがチェロ、ホタテの握りがフルート、酒がコントラバス、合わせて「オーケストラ」
    違うけど共鳴し合うメロディを重ねて「ハーモニー」
    まさに酒と肴は違う味のハーモニーなんだよね!
    結人 特別純米 五百万石55 壱回火入れ
    和食とのハーモニーを意識して醸した9号酵母のいっぴんです!
    夏の終わりのハーモニーを感じながなどうぞ。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2020年8月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    結人 純米吟醸 中取り生原酒 Pure
    通常の3倍!なんと80日間の醗酵により生まれたお酒。柔らかな舌触り、綺麗に消える後味、やさしい味わい。
    群馬 SAKE TSUGU蔵元衆飲みトークをみてずっといただきたかった結人。出会えました。

    2020年8月15日

  • cdp

    cdp

    5.0

    優しい。
    901号酵母
    酸味すくない。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月14日

  • tam

    tam

    4.5

    結人 純米吟醸 中取り生酒 pure

    初めて頂く酒蔵です。
    同蔵の桂川が飲みたかったけど、これでもいいかなと思い購入しました。

    旨い!
    飲み口がスゴくいいです。軽い感じで、お米の香りがしっかりします。後はサッとキレます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月31日