1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 結人 (むすびと)   ≫  
  5. 7ページ目

結人のクチコミ・評価

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    「今日、ケンタッキーにしない?」
    結人 純米吟醸 五百万石55 夏のあらばしり
    高畑充希ちゃんのCMに誘われて、今日はケンタッキーにしちゃいましたよww
    ジューシーな肉の塩味に合う酒を本能的に知っていた!?
    今年の夏のあらばしりは、昨年に比べて辛くて軽さと爽やかさがプラスされた例年とは違う美味さがあると酒屋も太鼓判!
    肉にも魚にも合う出来栄えです!
    「Pure」と「Spark」と表記されてるものがありますが、蔵元がPureシリーズとは味わいが違うと感じ、
    途中からSparkと表記を改めたため、両方のパッケージがあるそうですが、
    内容的には同じものだそうです(^_^;)
    発泡は極めて弱く、オレから言わせれば充分Pureな味わいでした!
    ビールが美味しい季節。
    レモンサワーが美味しい季節。
    ハイボールが美味しい季節。

    日本酒は?

    「負けてないんじゃない!?」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1

    2020年7月2日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.5

    祝!100レビュー!
    結人 純米吟醸 中取り生
    お酒を飲みながら過去の回想にふけって、気がつけば夜遅くなるなんてこともしばしば。
    旧友に連絡したくなったり、それも一つの風流かもしれませんね。
    サケタイムに投稿するときは、そんな色々な気持ちを巡らせてる頃だったりします。
    だから僕の投稿は日記のようであり詩のようであり手紙のようであり、、、
    これからもそんな投稿にお付き合いください。
    それにしても湯豆腐ときゅうりのぬか漬けにめちゃ合う(^_^;)
    評価も割増でw

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年6月3日

  • cdp

    cdp

    5.0

    フルーティーで美味しい。
    お団子にもあうー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月29日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    私の好きな町田酒造と同じ前橋市で醸されているお酒「結人」を味わいました。
    フルーツと蜂蜜をミックスしたような風味の優しい甘味と酸味の口当たりで美味しいです。町田酒造と似ていて、シユワシュワ系の旨味と、爽やかな辛味を併せ持っています。
    なので、こちらも好きなお酒です。
    純米吟醸・無濾過・直汲み・生酒・・・間違いなしです。

    2日目(常温)
    昨日より室内で温度を上げました。
    まろやかな口当たりで、これまたおいしいですよ。
    速攻で終了~。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月25日

  • ある

    ある

    4.5

    結人Pure 直汲み本生 純米吟醸 五百万石
    1,650円/720ml
    香りはパイン。フレッシュでクリアな飲み口でやや苦味の余韻。翌日以降はほんのり甘味とパイン感増し芳醇フルーティー。
    同じ蔵元でも以前飲んだ絶滅危惧酒とは対照的な今風な味わいでした〜。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年3月30日

  • 飲むおっさん

    飲むおっさん

    5.0

    海外のビールみたいな名前のウィルスのせいで、飲みに出れないので昼間から庭でプチバーベキューして煙に燻されてました。最近の結人は本当に美味しい。個人的に「あ。これどんどんいけちゃうやばいヤツ(酒)」の仲間入りです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月27日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    結人 Pure 純米吟醸 直汲本生。

    BAN

    2020年3月24日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.5

    行きつけの伊勢崎の酒屋さん。
    去年の秋頃から息子さんが店を手伝うようになって。
    それをさかいに先代のおやじさんを見かけることがだんだんへってきて、
    最近ではおやじさんより息子さんのほうによく行き合うようになりました。
    息子さんはとても親切だけど、先代のおやじさんに色々と世話になってる自分としては、個人的にはさびしさも少し感じていたりして。
    ウチの冷蔵庫にある日本酒のストックには、息子さんが手伝う前に先代がレジ打ちした酒が、
    おやじさんから買った酒が、
    まだまだあります。
    この酒も、そんな一本です。
    結人 純米大吟醸 山田錦40 おりがらみ生
    しっかりとした旨味からの、キレのよさ。
    濃醇辛口
    酒の味そのものを楽しむべき酒と思いきや!?
    料理に合わせて百人百様の味わいへと広がる!?
    言葉では伝え難い味わい。

    おやじさん、会計で行き合ったらいつものセリフきかせてください。

    「それ、うまいよ!」って。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月12日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    微発泡タイプでさらりとした飲み口。
    飲んだ後に口の中が爽やかになり、また飲みたくなる

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月6日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    燃えてますか?オレは燃えてます。
    結人 純米吟醸 五百万石55 壱回火入
    美味い塩辛があれば、ふつうの酒も美味く感じる。
    美味い酒があれば、ふつうの塩辛も美味く感じる。
    美味い塩辛も、美味い酒もあったらどうなる?
    燃えてるか?オレは燃えてる!

    2020年2月29日