町田酒造のクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2023.04R4BY町田酒造35「純米大吟醸Premium」

    2023年5月21日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    プレミアムと順番が逆になったが、今年も雄町を呑んで町田酒造を一通り飲み終えた。
    雄町ならではの甘みや旨みはフレッシュ&フルーティな町田酒造と相性が良い!スッキリして町田酒造の中でも五百万石に次いで好き。
    町田酒造は本当に美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月20日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    夏純うすにごり 雄町

    2023年5月17日

  • 台所や | ノガミ

    台所や | ノガミ

    4.0

    町田酒造 特別純米55 直汲み
    長野県産 美山錦100%

    -5℃にて補完し、1年前のものです。

    香りは、南国の果実を思わせる様な
    ジューシーな甘さ、ガス感(プチプチ感)、
    苦味からのアルコール感でなくなる、、

    美味い、キンキンに冷やした一杯は
    清涼感もあり、ゴクゴク呑みたくなってしまう。

    食中酒よりも、食前か、何もなく呑みたい。
    もしくは、軽いつまみや、フルーツと一緒に。

    ボトルとラベルの色あいも、
    味わいを表現しているようで、
    呑みたい気持ちを掻き立てられます。
    (個人的な意見です!)

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月14日

  • よっし

    よっし

    4.5

    町田酒造 純米吟醸55 雄町。若干のガス感、甘口、飲みやすい。最近人気の傾向酒質。ただ飲み続けると甘さが少し蓄積する感じで、ちょっと疲れる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月8日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    特純 美山錦
    旨い

    2023年5月6日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    やっと仕事がひと段落して、三連休を確保。
    プレミアムな週末ってことで、町田酒造の純米大吟醸プレミアム。
    フルーティ&フレッシュな町田酒造らしさは健在ですが、昨年に比べて甘さ控えめな感が。でも美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月5日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    西田酒造店 田酒 純米吟醸 楽風舞

    2023年5月1日

  • 石部金吉

    石部金吉

    5.0

    町田酒造55 R4BY 純米吟醸 雄町 直汲み
    720ml

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年4月29日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    4.5

    美味しいですが、
    町田酒造は初めてなので
    町田酒造だから美味しいのか
    雄町だから美味しいのか…
    次回別米種で評価してみます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月29日