群馬 / 町田酒造店
4.26
レビュー数: 1293
大好きな町田酒造の美山錦の特別純米。 五百万石が一番好きですが、そちらよりもやや甘さ控えめ。 それでもフルーティ&フレッシュな町田酒造らしさは抜群。
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年4月13日
町田酒造 五百万石 直汲み 特別純米55 開栓すぐはガス感強く、発泡感からの苦み、刺激強め。 2日目にはガス感収まり、かなりまろやかな甘みを感じれるようになる。新酒のフレッシュ感、まろやかな甘み、低刺激の酸。余韻は弱めのチリチリで、キレる感じは無いが、かすかな苦と甘。 美味しかったです。開栓すぐよりも少し置いて開くタイプ!
町田酒造 特別純米 美山錦 にごり 町田酒造もお初の銘柄です。開栓して吹き出したの久しぶり。炭酸感がひたすら強い。テイストもサイダーかと感じてもおかしくない一本でした。さすが上位にランクインされてるだけある。
2023年4月8日
安定の町田酒造 微発泡、甘くて甘すぎない、綺麗、雑味なし 強いて言えば開封したてより少し置いた方が(発泡感は犠牲にするが)アルコール感が抜けて完璧?
2023年4月3日
町田酒造 【特別純米55 美山錦】 直汲み スッキリ爽やか、ほのかな甘みと旨み、バランスの良い苦味がスッキリとキレます。コスパ良し!
2023年4月1日
町田酒造55 美山錦 直汲 今年3本目の町田酒造。しぼりたてと比べるとガス感は抑えめ。ラムネのような香りで爽やか。純粋に美味しいの一言。
2023年3月28日
町田酒造 特別純米55 美山錦 にごり 栓を開けた瞬間ににごりが舞い上がる感じで綺麗 微炭酸のスパークリングワインみたい 壬生ましだやさんで購入 安いのがまた良い 720ml 1,430円
2023年3月27日
群馬県前橋市のお酒「町田酒造 特別純米 美山錦」 シュワビリリで酸味と甘味とほのかな渋味が絶妙な旨旨酒♪結局飲みたくなる町田酒造♪美味しい♪
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月26日
お店の方に選んで貰いました。飲みやすくて気付くと飲み終わってました。飲みやすい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月25日
ちょうど良く感じるお米の甘さが大好き!
2023年3月23日