町田酒造のクチコミ・評価

  • waiwaita

    waiwaita

    3.0

    町田酒造 純米吟醸55 直汲み 無濾過
    岡山県産雄町100% 精米歩合55%
    ラベル色の先入観かな?ピーチを思わすフルーティな口当たりで旨みもしっかり。おいしいけど好みとしてはちょっと甘すぎかな。

    2021年11月28日

  • Kuri

    Kuri

    3.0

    カタカナマチダ

    とてもフルーティーな味わい
    スーッと飲めるし料理に合う!

    2021年11月20日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    5.0

    町田酒造/純米吟醸/雄町
    とにかく今年の町田は旨い!

    2021年11月20日

  • kim49

    kim49

    4.0

    フルーティーないい香りがぷんぷん。そのわりに、しっかりした旨さと甘さ。前のんだ時より美味しく感じた。リピートありだ!

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過

    2021年11月13日

  • RK

    RK

    4.0

    特定名称 純米吟醸

    原料米 若水

    2021年10月31日

  • まさ

    まさ

    4.0

    町田酒造
    美山錦
    直汲み

    フルーティで飲みやすいですね
    甘みもしっかりと感じました。
    少しずつ全国いろいろなお酒と巡り合っていきたいと思います。

    また、これから日本酒の美味しい季節
    にごり酒が待ち遠しい…。
    鍋に合わせ楽しみたいです^_^
    これからもよろしくお願いいたします。

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月31日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    高崎まで流れてきました。駅ビルにあるちょい呑み屋さんで、群馬の酒とまみえる。あまり呑んだことのない群馬酒。まずはこのサイトでもよくお目見えする 町田酒造。
    甘酸味ジュワ系で、しかも酸味の広がりがなかなか広い。まずは舌下にきて 口横に広がり、奥へ消えていく。
    軽快で口当たりもよく、ビールの代わりに乾杯酒にも使えますよ。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月31日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    3種飲み比べのお店セレクト。
    お造りに合わせて

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月27日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    町田酒造 純米吟醸 山田錦

    甘口系フルーティー山田錦。これもガス感有り。バランスが取れていて飲みやすいです。フルーティータイプ好きははぜひどうぞ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年10月25日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    町田酒造別注企画 醸造戦略会議マチダ

    2021年10月25日