1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 二兎 (にと)   ≫  
  5. 68ページ目

二兎のクチコミ・評価

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    5.0

    二兎のsatin アルコール13%
    容量500ml

    低めのアルコール分ですが侮る事なかれ… フルーティーですが甘すぎず味はしっかりと遜色ないです。
    初心者以上中級者に薦めてもいいでしょうかね。

    時期がら冷やして飲むと美味しいですね♪

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月19日

  • nao

    nao

    3.5

    二兎 純米 satin

    スッキリしたアタックから後味に甘味が広がる。
    ちょい甘ダレ感あるので後味はあまり良くない
    でも500ml瓶なのでちょうど良いです。

    ツチダクラフトといい、この時期の低アルはするする飲んでしまう…

    2020年6月18日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    二兎 純米 satin
    精米70% アルコール13度

    香りは薄らお米!
    味わいは程良い甘味に酸味は少ないですね。
    爽やか500mlはあっという間でサテン感じる前に無くなりますよ!
    今宵は平日ということもあり手がかからず手数少なめなアテで蟹味噌と蟹身を少々盛り合わせにダルマ穴子の白焼きに胡麻豆腐挟み焼き(春巻きの皮に巻きたかった)にドイツの太いソーセージでやってますよ。
    青いボトルを見ると光らせたくなる〜コレすでにイッてるなあ!
    ビジュアル重視のご利益重視で旨いです!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月17日

  • らんとまる

    らんとまる

    二兎 純米 Satin (500ml)
    2020年6月製
    ¥1,210(10%税込)

    ■アルコール度 ; 13度
    ■原料米 ; 萬歳
    ■精米歩合 ; 70%
    ■日本酒度 ; 不明
    ■酸度 ; 不明
    ■アミノ酸度 ; 不明
    ■酵母 ; 不明

    特定名称 純米

    原料米 萬歳

    2020年6月14日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    半年以上 酒屋の冷蔵庫に眠ってたから 生原のフレッツさは薄れてましたが旨い

     本当新政に似てるわ 秋田に返って買う酒はコレって決まったなぁ 

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月14日

  • きむち

    きむち

    4.0

    開栓2日くらいでメロン系の上品な甘みと香りが出て美味

    2020年6月8日

  • Kuni

    Kuni

    4.5

    二兎 出羽燦々55 純米吟醸生原酒

    初二兎。
    上品で優しい味わい。
    フレッシュで程よい甘さ。
    すごく飲みやすく、これはハマるかも。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月6日

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.0

    香りよし フルーティー

    味もこく

    上手い

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月29日

  • tats

    tats

    4.5

    品揃え豊富な酒のやまもとさんで購入。
    店主いわく辛口との事だか、印象はフレッシュな濃厚甘口。たしかに後からピリピリとした酸味が来る。
    飲みすぎないように注意するが、飲みすぎるやつ。半分ぐらい行ってしまった。笑
    うまいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月19日

  • からあげ

    からあげ

    4.0

    二兎 純米大吟醸 愛山四十八
    香りは控えめ。味わいは最初に甘く、後味はキレがあるお酒だと思いました。

    2020年5月17日