1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 100ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.0

    赤武の純米酒NEWBORN。精米歩合60%、アルコール分15%。赤武らしい甘みが強い派手な味だが、最後に苦味で切れる感じがあり少し残念。

    2023年1月7日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    赤武のSNOW

    年末年始も飲んでました!その2
    何かクリスマス仕様な感じであることに、年末休みに入ってから気づく。去年も飲んだ気がしますが、その時も何も思わなかった(笑)
    気づいてみれば、ビンのデザインもそうですね!

    味はフルーティーで、最初に思い浮かべたのはマスカット。
    酸味よりも甘味が豊かなマスカット。
    これはイイ!

    これと甘味抑えめのクリスマスケーキとか、意外と合うんだろうなー
    と思いましたが、多分来年も忘れた頃に飲むんだと思います(笑)

    2023年1月4日

  • GYA

    GYA

    4.0

    続いて、赤武新酒!!
    これまた超美味しい!!
    岩手県!!

    2023年1月4日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    AKABU 赤武 純米酒 NEWBORN 生酒

    精米歩合:60%
    アルコール度:15度

    フルーティな甘味に程よい酸味。
    苦味や辛味は少なく
    柔らかい旨味がじんわり広がる
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月3日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.0

    備忘録。赤武も自分好み。結の香も美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 結の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月2日

  • TLG

    TLG

    3.5

    赤武 純米大吟醸 結の香 生酒

    トロっとした舌触りにチリチリとガス感。
    フルーティーな甘味があり赤武らしくキレが良いです。
    自分的には吟ぎんがのほうが旨かったかな〜。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月1日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    純米大吟醸 結の香
    上品な甘み、穏やかな香り。酸味はほのかに。
    上質な純大。

    2022年12月31日

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    5.0

    AKABU 純米吟醸 NEWBORN。今年最後の一本。
    香りは梨のようなメロンのような。口に含むと微かな発泡感。透明感のある甘味の後、旨味と苦味も一体となって果実感たっぷり。生酒らしくフレッシュですが、同時にどっしりとした深い味わい。バランスが良く、実に旨い一本です。 
    今日の肴は我が家の年末恒例、角上魚類さんのお寿司。吉祥寺の大坂屋酒店さんで購入。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月30日

  • さまようハリー

    さまようハリー

    5.0

    「赤武 極上の斬」

    年末年始は少し高い酒をシリーズ②
    2022年ラストを飾るのは、赤武さんから至高の一本。
    開栓のジュッという発泡感からもうワクワク。
    一口飲むと、ななな何これ!
    透明感溢れる淡麗系ながら、口内に拡がる超芳醇な香り。
    そして極上の名に恥じない抜群のキレ。
    「美味い」以外に形容詞が見当たらないよこれは…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月30日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    AKABU SPARKLING GALAXY

    たまたま購入できた一本。個人的にスパークリングはスパークリングワインがあるから日本酒でやらなくてもと考えてしまうたちですが、これは良かった。炭酸に寄り添ったやや甘口がちょうどよい。後味もキリッとしてまた良し。赤武の季節物も手に入らなくなってツラい。

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月29日