1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 97ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.0

    赤武 F NEWBONE
    フルーティな香りとガス感でコスパ最強シリーズ入り確定。
    でもアル添のせいか余韻のアル臭有り。フルーティな香りも時間と共に消えやすい。注いだらすぐ飲むべし!

    2022年12月17日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    AKABU SNOW XMAS 2022
    今年もこのお酒は欠かせませんね。安定の美味しさです。

    2022年12月17日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    3.8

    純米酒。
    美味いが、ラベルのイメージと味がかけ離れてる(笑)。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月16日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    低アルで甘酸っぱい。すいすいいける。

    2022年12月16日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.5

    赤武 AKABU 純米酒 NEWBORN 生酒

    東京で飲んだ岩手のお酒。
    初めての赤武。

    おー、めっちゃ美味しい!!

    フレッシュ&ガス感、
    さっぱり系の甘旨、
    そこからのほろ苦、

    調和の取れた綺麗な味わい。

    今まで飲んでなかったことが悔やまれる…、
    これはウチ飲みでじっくり楽しみたいやつ🧏🏻‍♂️

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2022年12月14日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    赤武 純米吟醸 NEWBORN

    本日はこちら♪
    約1年ぶりのNEWBORN
    香りはフレッシュマスカット
    ジュワ酸からちゃんと米の旨みも
    舌奥で感じる辛苦の余韻
    間違いない美味しさです♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年12月14日

  • sid

    sid

    2.0

    今年の仕事もカウントダウン。あと8日!

    本日はAKABU のsnow xmas仕様。
    香りは控え目。ファーストタッチから甘味酸味が混じりあう。全体的には穏やかで、独特な甘味が感じられる。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月13日

  • Heureux

    Heureux

    5.0

    AKABU SNOW XMAS2022

    早速口に入れると、ラムネのような香りと甘味にしっかりと酸味が混ざり合い、うーん…やっぱり赤武!うまい!
    と同時にある銘柄が頭をよぎる。
    そう、個人的赤武No.1のSEAにとてもよく似た味わい。

    よくよく味わうと、このSNOWはみぞれから液体に変わるようにじわりと柔らかく口に染みていき、対してSEAはスカッと夏に気持ちいい口当たりだったなと記憶が蘇る。

    酒の特徴は寄せつつも、その季節に合う作りで出してくる。
    これがプロの仕事か。やはり赤武びいきはやめられない…。

    最近は人気になりすぎて、特にリミテッドはかなり買いにくい状況になってしまったけど、買い逃しだけはないように追い続けたい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月12日

  • あべげん

    あべげん

    4.5

    AKABU 純米 NEWBORN 生酒
    いつもの酒屋で、買いたかったお酒が
    残念ながら無かったので代わりに購入。

    目当てお酒が無かった時は
    赤武を連れて帰るのが盛岡出身者のしきたり。笑

    安いのに、旨い。凄く旨い。。びっくりした。

    2022年12月12日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    【年の瀬を岩手と共に】

    アカタケとアオタケ

    今年もいっぱい良いお酒飲めましたー🤣
    特にぽんぽこのYuさんには長野酒を
    陽菜のパパさんには東京酒を
    送っていただいたのが一番の思い出です😆
    来年もお願いしたいし他の方々とも交流したいな😉

    けど、反省点が・・・・😅
    その原因が写真の竹🎋
    家の前の放置竹林の手入れをはじめた頃からレビューをサボりがちになってしまいました😖
    休日の度に運動不足と筋トレを兼ねて、体力の続く限り柴刈り🪚に精を出し、
    疲れるけど作業後のビール🍺が最高に美味いのでつい頑張っちゃう😋
    そこから大好きな日本酒をダラダラ飲んで、体はバッキバキだからすぐ寝てしまう😴
    乳酸とレビューが溜まりに溜まってしまいました😣
    只今、年内に完了すべく大放出中‼️

    と、言う訳で
    竹林で赤武を撮ってみました📸

    AKABU 純米酒 NEWBORN

    このお酒はSAKETIMEはじめたばっかりの2年前に飲んだ、思い出のもの。そこで過去の自分とおまんじゅうレビュー🌕

    ポンっと開栓!
    (キャップ変わったね🤔)
    
新酒のフレッシュ感が素敵。
    (フレッシュでない新酒はイヤだな〜😓)

    いい香り〜メロンだ。
    (今年のはそこまでメロン🍈じゃない😧)
    
真っ直ぐ甘旨がどーんときて
    (甘さも旨さも控え目だぞー🙃)

    爽やかに去って行った。
    (走ってはないゆっくり歩いてる😀)

    この縦に進む味わいは面白い。
    (余韻はどっちっかって言うと横だな😏)

    お酒が変わったのか❔
    私が変わったのか❔
    印象が大分違う🤣
    なんかアカタケさん、大人になったね😚
    私は来年もアオタケ斬りまくるよー🗡️

    #ストームトルーパーのジョジョ立ち挑戦

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月12日