岩手 / 赤武酒造
4.23
レビュー数: 3459
今年のお酒 今年の内にレビュー AKABU 純米吟醸 春先のキャンプに帯同。 寒さに震えながら 粗末にもプラスチックコップに注いだ赤武が 本当にフルーティで、一同絶賛。即完飲。めがった。
2022年12月24日
甘さと酸味がうまくマッチしてます。味、喉越し、香り共にフルーティ系日本酒の基準になる銘柄だと思います。 裏ラベルにあるとおり、冷やして飲むことがおすすめです。無論、冷やして飲んでますが、常温だと甘ったるくなるか思ったりしました。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
甘旨〜と思ったが 単に甘い感じでもなく 後味もスッキリ コスパも最高!!!
グレープフルーツ系の酸味と苦味をうまくまとめている。度数は低いのでスイスイ飲んでしまう。新政亜麻猫に近い味わい。
2022年12月23日
日本酒が大好きです♡
特定名称 純米大吟醸
原料米 結の香
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
赤武酒造 AKABU SNOW XMAS これ。赤武の中で一番好き。 発泡感があるけど甘く、飲みやすい!
テイスト ボディ:軽い+1
2022年12月20日
思っていたよりも発泡感はなく 低アルで甘味のあるお酒 スイスイ飲めてしまう 美味しくいただきました
2022年12月18日
【AKABU 極上ノ斬】華やかかつ綺麗でフルーティーなリンゴ、蜜、微かにパイナップル、ブドウの香り。優しい口あたりにほぼ雑味を感じない上品でスッキリとしたリンゴ、蜜、ブドウの甘・旨味。サッパリとした酸味。じわりと広がるがかなりキレの良い苦・渋味。精米歩合35%らしい透き通った雑味の少ない甘・旨な味わいにかなりキレの良い後味。友人が主催するイベントにクラウドファンディングした返礼品であるお猪口が届きました。流行病にかかっていなければいけたのに。無念。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年12月17日
AKABU 純米 NEWBORN 生酒 720ml 微々発泡。マスカット感から、後味は辛みでとても良い。 ただ、一昨年自身にとってベストの一本だったのに、年々インパクトが小さくなってないか?と思ったりも。 とは言え開栓翌日は味がよりはっきりして、やっぱり良いなと。 鈴傳で購入、税込1,540円。
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
おりがらみの生酒。低アル酒。味わいとしては、桃かな。美味いですね。低アルの分少し淡白に感じるところはあります。