岩手 / 赤武酒造
4.24
レビュー数: 3530
AKABU 純米吟醸 NEWBORN AKABUの新酒を頂きました。 香りは程よくプチシュワのガス感がとてもフレッシュです。 マスカットのような甘味の後に微かな苦味でとてもスッキリ。 開栓2日目はガス感はなりを潜め、甘味が前面に。 でもベタベタしない優しい甘味でスッとキレます。 いやー、AKABUにハズレなし笑
特定名称 純米吟醸
原料米 吟ぎんが
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年11月28日
赤武 純米大吟醸 生酒 香りはそんなに強くないと思います。 とろっとした舌触りに開けたてはほんの僅かなガス感、ブドウ?マスカット?系の甘さを強く感じます。 鼻から抜ける感じが心地良く、最後は少しの辛味で締まります。 キレのよさもなかなかです。 食事にも合いますしそのまま単品でもスイスイ飲めます。 赤武旨いですね。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年11月27日
純米酒 NEWBORN 材料:国産米 精米歩合:60% アルコール度:15度 NEWBORNとは、"生まれたばかり"、"新生"の意味 生まれたままの生酒を瓶詰めした限定品です。 このシリーズを制覇しようと皮切りに購入 ポンと開栓音🎶 二日目も続いて、その名のとおりまさに新鮮そのもの かなりのコスパなのですが、酒感が強くて、Sundayはギブアップでした ごめんなさい… 2022.11購入 1400円@鍵や
製造年月2022.10 岩手県 赤武酒造 AKABU F NEWBORN 吟醸 吟ぎんが 生酒 精米歩合 60% alc.15℃ 色合い・うっすら黄色 香り・・ライム 含み・・じゅっと 味わい・ぴちぴちした甘み 余韻・・甘みを残しつつ苦味で切れる ******************************************************************** 純米・純米吟醸よりかは辛め。 それでもフルーティで甘みあり。 後口すっきりでどんどん飲める。
特定名称 吟醸
2022年11月26日
微発泡、甘過ぎず、口に含むとふわっと吟醸香が鼻に抜けます!
2022年11月22日
今年の73本目 新酒1発目
2022年11月20日
ひやおろしの中では上位
ニューボーン
ニューボーン 昼から飲んでしまいました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
赤武 純米吟醸 NEWBORN 初めての岩手県酒。槽から流れ出る生酒をそのまま瓶詰の直汲み。 1日目は気泡が見えるくらいのフレッシュ感。最初爽やかなフルーティな香味が感じられ、次に旨味とふくよかさが味覚に入ってきます。喉越しには若干の硬さも感じられ、キュッと締める癖になる癒し系のお酒でした。 翌日はガス圧も落ち着き、舌触りが一層まろやかに美味しさに深みが増します。 ▪️アルコール度数:16度 ▪️原料米:岩手県産吟ぎんが ▪️精米歩合:50% ▪️日本酒度:±0 市内の酒屋で2,080円