1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 108ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • つる

    つる

    3.5

    AKABU 純米ひやおろし
    ・アルコール15度
    ・精米歩合60%
    ・日本酒度-
    ・酸度-
    ・アミノ酸度-
    ・酵母-

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月25日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.8

    AKABU 純米吟醸
    岩手県産 吟ぎんが
    精米歩合 50%
    アルコール度数 15度
    香りは完熟メロンのような甘い香り、
    味は、飲み口は甘い印象だが後味はすっきりと辛口で力強い。
    とても美味しい。
    チーズや肉料理に合いそう。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月25日

  • Heureux

    Heureux

    5.0

    赤武SEA

    去年飲んだ中で1番好みだった銘柄。
    赤武のリミテッドシリーズの中ではダントツで、今年も1週間で3本空けてしまうほど飲みやすく止まらなかった。
    夏酒ならではの爽快さ、キレの良い酸味、グラスに口をつけたらスーッとぐいぐいいってしまうタイプ。

    去年、飲み終えるのが名残惜しくて仕方なく、通年販売してくれたら常飲するのに!と思っていて、今年は9月になってもストック分を残していたのだけれど、それを開けてみるとひとつ残念に思うことが…。

    飲みながら耳に入る秋の虫の声にコレジャナイ感。

    夏のムワッとした気候と蝉の声があって完成される夏酒なんだなぁと、季節モノであることの良さがあるのだと体感させられました。
    来年はなるべく早く気風良く飲み切りたいと思います。

    あ、酒のお供はきゅうりの浅漬けが抜群でした☆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月24日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    AKABU SPARKLING GALAXY

    本日はこちら♪
    赤武初のスパークリングです!
    キンキンに冷やして抜栓
    香りはグレープフルーツ
    しっかりピチシュワ
    甘さ控えめでスッキリドライ
    期待通りの美味しさ♪

    酒の種類 発泡

    2022年9月24日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    AKABU SPARKLING GALAXY
    案の定、吐き出しました。。。
    香りは洋梨の様で味わいはスパークリングワインって感じです。

    2022年9月24日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    赤武AKABU純米ひやおろし
    20220919

    特定名称 純米

    2022年9月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    若手の夜明け - SAKE JUMP -🍶 大手町仲通り

    2022年9月24日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.0

    赤武 純米ひやおろし ¥1480
    初あかぶ。まろやかな口当たり。
    甘さはそれほどでもない。
    肉が食いたくなってきた。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月23日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    甘旨系

    2022年9月23日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.5

    赤武初の発泡酒です。
    おりがらみの生酒、且つ13度という低アルコールで飲みやすいだろうと、期待が大きいです。

    香りはグレープフルーツのような柑橘系です。
    飲んだところ、炭酸と酸味が強めでスッキリした味わいでした。

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月19日