1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 130ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    AKABU AIR

    2022年5月10日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.5

    赤武のSAKURAです。
    桜は散ってしまいましたが、こちらをようやく開栓。

    ほのかに白ブドウの香りで僅かなチリチリ感があります。
    甘さも控えめなので、くどくなくスルスルと飲めてしまいます。

    12度という低アルも手伝って、すぐに無くなってしまいました。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月8日

  • KC500

    KC500

    4.0

    赤武 純米吟醸 雄町 ちょっと久しぶりの赤武。雄町は初めてかな、と思って見返したら、思い切り飲んでた。しかもその時も初めて?などと書いてる...。で、テイスティング結果は、見事に前と一緒だった...。「柔らかで甘やかな、メローな感じ。でも引けるのは早く、スゥーっとなくなっていく。潔い。」だと。そうそう、そんな感じ。でも、こきはちょっと違った。「さほど物足りなさを感じるという訳でもなく」美味しいんだけど、インパクトがもう一つ欲しかったな。

    2022年5月7日

  • てんじん

    てんじん

    4.0

    赤武の純米吟醸…マスカット系の香りがいいです。
    柔らかな飲み口でスッと入ってきます。やや物足りなさを感じましたが、徐々に上がってきて、程よくまとまってきます。
    柔らかさは開栓後もしばらく続きますが、そこに旨みも乗ってくると更に良いです。

    2022年5月5日

  • USAKO

    USAKO

    4.0

    AKABU 純米吟醸 酒未来 NEWBORN

    酒未来なので飲んでみたかった一本です。
    あけたては微発泡。濃厚な甘みがあるけど、しっかりとした酸味とほどよい苦みがあってキレもよいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月4日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    AKABU AIR 2022
    香りは控えめ、味わいは青リンゴ、白ブドウの様に爽やかな
    味わいを感じます。

    2022年5月3日

  • akim

    akim

    4.0

    赤武 純米 SNOW EXTRA 2022 3.9
    コクのある旨苦。栄光富士よりは深みがあるかな。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月2日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.0

    開栓!AKABU AIR ALC 12%
    ラムネの香り♬ラムネからのクリアな旨味♬
    ラムネの余韻♬

    2022年5月1日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    4.0

    赤武 AIR スッキリさっぱりアルコール度数も低く一気に進みます。美味しくいただきました。ネーミング通りのお酒ですね。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年4月30日

  • ST

    ST

    2.0

    白ワインみたい
    あまり好みではない

    2022年4月29日