岩手 / 赤武酒造
4.23
レビュー数: 3459
赤武 NEWBORN 愛山。精米歩合50%の純米大吟醸クラスの純米吟醸。口に含むと愛山らしくふくよかな芳醇のテイスト。生酒ならではの発泡感が口の中に広がります。いや〜美味いです。2022.3.23自宅にて。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年3月23日
良い香り。上品な甘み。十四代の上級酒と似ている。。。。気がする。。。。。。 戦争反対
2022年3月21日
赤武 SAKURA 開栓した時、ガスが溜まっていたのか、王冠がかなりの高さまで飛んで行きました(笑) ひと口目はジュースみたいな印象!
2022年3月20日
コスパ最高!
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
赤武 SAKURA 香りはでしたほんのりチェリーの様で、味わいわいはライム、レモンの様な柑橘系を感じます。
赤武 純米吟醸 酒未来 NEWBORN 生酒 気になっていた赤武の新商品、外で出会えました。含むと、気持ち良いフルーティな甘さ、味に膨らみがあるというか、伸びる感じですね。そこから酸味が程よく効いて、全く甘だれせずスッとキレます。キレと旨味の共存が赤武の今年のテーマとどこかで見たのですが、納得です。そして、良い意味で日本酒臭さは全くなく、とてもフレッシュです。これは美味しいですね。。初年度からこの完成度は凄いです。次は、家でじっくり飲んでみたいなぁ。
酒未来NEW BORN 爽やかな甘味が主張する芳醇な酒 今夜はおでんとともにいただきました
原料米 山形県産酒未来
2022年3月19日
純米吟醸 酒未来 うまっ😋
酒未来 なんて良い響きなんだろう。 私が望むのは日本酒好きな 酒タイマーと楽しく語る未来。 明日も明後日もずっと続くと思っているのにな。 このサイトで出来た仲間たちと もっと楽しみたいな。 一人も欠ける事なく 好きな時に好きなだけ日本酒の事を 皆とここで話したい。 ねぇ、酒未来続けようよ。 AKABU 純米吟醸 酒未来 NEW BORN #十四代味のAKABU #スーパーポジティブ鼠はNEW BORNではなくそのまま続投で
原料米 酒未来
2022年3月18日
赤武 純米吟醸 愛山 NEWBORN 口に含むと赤武らしい爽やかでフレッシュな味わいが感じられる!! 特筆したものは感じられないが、基本がしっかりとしているため非常に美味しい!!
2022年3月17日