1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 133ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • アル中

    アル中

    4.0

    AKABU SAKURA

    春らしく軽やかでサッパリ。
    はっきりした甘酸だけど、ワイン風ではなくちゃんと日本酒感。
    日が経つにつれて丸くなって更に酸味が増した。
    ボトルがキレイ。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年4月16日

  • ymymfff

    ymymfff

    4.0

    AKABU 純米吟醸 雄町 NEW BORN

    2月24日開封
    今回は生酒。さらっとしてて少し酸味のあるお酒です。昨年4月に飲んだ火入れはトロットした感じがあったが、今回はサラッとして酸味の方が強い。

    後味はすごくキリッとしてるので呑平の人が好きかもしれない。(うちは違うので、もしステレオタイプな考えならすいません。)

    雄町100%
    精米歩合50%
    アルコール15度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月16日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    雄町大好きです。確実にオマチストの道を歩んでいます。
    雄町の酒はともすると甘みが出過ぎて飲み飽きしてしまうものもあるのですが、こちらはそんなことありません。むしろ甘みは控えめで、旨味もあるものの透明感をたたえて柑橘の香りと適度な酸味で〆ます。こいつは旨いな。間違いなく今年のこれまでのベスト・オブ•雄町。
    戦争反対

    2022年4月16日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    3.0

    赤武 純米吟醸(酒米:吟ぎんが)

    間違いないと楽しみにして、仕事終え、一杯を楽しみにして、帰宅。去年、純米酒を飲んだときの「あー、美味しい」を期待して、飲んで、感じたのが「えっ、こんなんだっけ?甘み旨みコクがもっとなかったっけ?」でした。
    楽しみにしてたから余計にそう感じるのか、体調かわかりませんが…。
    甘味はあるが。コク、旨味が弱いと感じました。

    720ml 1,600円(税抜)。明日、味変に期待。ついでに、赤武の雄町も冷蔵庫にあるので、楽しみにしています。
    【追記二日目】少し角取れ円やかになるも、大きく変わることなく。息子「いやー、あまり好きじゃないなあ。アルコール感強い。」とのこと。ごちそうさまでした。赤武は生酒の方が自分の好みなのかもしれません。当サイト現在44位。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月15日

  • 100

    100

    4.0

    飲みやすいが、冷やしても常温のようなぬめっとした飲み心地。

    原料米 岩手県産 吟ぎんが
    
精米歩合 40%
    度数 15%

    2022年4月15日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    3.5

    2022年4月5日購入
    AKABU 赤武 純米吟醸 山田錦

    初赤武。美味しゅうございました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月13日

  • sagi

    sagi

    3.5

    赤武 SAKURA

    秋田市もようやく桜開花🌸
    暫く前に買ったSAKURAも開栓

    わかりやす過ぎる、甘酸ジューシーのめっちゃ軽いやつ
    初心者&女子向け間違いない(・∀・)
    鬼嫁は喜んで飲んでた👹



    少し前に、とある居酒屋の日本酒会的なのに行ったら
    『日本酒はNo.6しか飲めなーい(ʘᴗʘ✿)』
    てゆうてる女子居ました(・∀・)

    あーでたーww と思いながらテキトーに話合わせといた‥




    そこそこ可愛かったw
    飲ませてあげればワンチャンあるな(・∀・)え

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月12日

  • どてちん

    どてちん

    4.5

    たまたま見かけて購入。素直においしく、切れと広がりのバランスが良い。人気の理由になるほど。

    2022年4月11日

  • かみ

    かみ

    5.0

    AKABU SAKURA 好み

    原料米 吟 ぎんが

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年4月10日

  • いけてる

    いけてる

    4.5

    AKABU SAKURA 純米酒 60%精米 アルコール12度

    宮城もようやく、桜咲きました。
    まだ五分咲きかな。
    次の日曜日には散り始めそうだし、天気も良くない予報ですが、なんとか散らずに長く楽しめたら、いいな~って思います。

    さて、今日はこの日の為に開けずにとっておいた、赤武さんのサクラ!

    ボトルも春らしくて、最高。

    味のほうはどうでしょうかね。
    ちゃんと春を演出できてるんでしょーか!?


    では早速いただきます!

    香り
    あんまし、しない?
    いや、花粉症で鼻詰まってるからです。すんません。
    でも、なんとなくだけど、桃?

    味わい
    甘酸っぱい♥チェリー!
    苦も隠れてたり、ほんのり、ご飯も居る!
    ご飯の中に、ミネラル感があるし、
    これはあの、春を代表する和菓子のあれ!桜餅!


    いやー、ほんっと春っぽいお酒。
    ★4.5のうち、★1は、この味を狙って醸してる酒蔵さんをリスペクトした★1加点です。

    季節で一番好きなのは、春!

    アデュー

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月10日